• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

「トヨタ モータースポーツ列伝 弛まぬ挑戦者たち」トヨタ博物館

「トヨタ モータースポーツ列伝 弛まぬ挑戦者たち」トヨタ博物館 久しぶりにトヨタ博物館に行ってきました。
今回の目的はタイトルのとおりレーシングカーを見ることです。
9時半の開館に合わせて出発!
10時からガイドツアーがあるのでこの展示場所へ一番乗り♪

私と息子だけで自由に撮影できました。

2009年 トヨタF1 TF109


1998年 ル・マン24時間 トヨタGT-One TS020






ガイドツアーが終了すると係の方が、コックピットやカウルを開けてもらえました♪


















1988年 IMSA GTOクラス トヨタ セリカ ターボ










1989年 グループC トヨタ89C-V






1969年 トヨタ7 日本Can Am優勝車


1970年 トヨタ7ターボ

気が付けばお昼前(;^_^A

美術館のような

警備のおじさんが色々展示方法について教えてもらいました♪


沢山の歴史的クルマが展示されていますが
その中でホンダのクルマも3台います。



2台とも私のクルマのご先祖様ですね~



お昼ご飯を挟んで気が付けば15時…
クラシックカーの1台1台の解説を読んでいくのも楽しかったです。


最後に駐車場で記念撮影していると、レースカーの係の方が来て
しばし私のクルマの説明

じっくり見ていたら1日では足りません



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/02/07 10:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 17:18
IMSA セリカ
ありがとうございます。
これだけは、観にいきたい
一台です。
まさか、国内にあるとは。

GR.Ⅽはトヨタさん
国内現存車両少ないのが
残念ですね(税金の関係
でしょうか)

まだ、県外に行くことが
できないので
じっと我慢です。
コメントへの返答
2021年2月7日 19:34
セリカ、もっと撮ってるつもりでしたが、少しになってしまって…
お話し好きな警備員さんが、倉庫にはまだまだ沢山のクルマがあって展示はごく一部と教えてくれました。

来年秋に「富士モータースポーツミュージアム」が出来ると、レース車両はそちらに行ってしまいそうですね。

開幕時期に外出しやすくなっていると良いのですけどね~
2021年2月7日 18:25
こんにちは
昨日の何してる?に刺激され、今日じっくり観てきました(*^-^*)
生でセリカ観れ感激でした(≧∇≦)b
コメントへの返答
2021年2月7日 19:24
お疲れ様でした(^^)
来場者も少ないのでゆっくり見れましたよね~♪


プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation