• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

キハ85系 特急ひだ

キハ85系 特急ひだJRのダイヤ改正で定期運用から引退した
「キハ85系特急ひだ」を名古屋駅で見送って来ました♪
平成元年のデビューで34年間走り続けました。

JR名古屋駅のホームは混みあっていると思ったので
同じ名古屋駅の南端にあるあおなみ線のホームから撮影しました。




発車8分前にようやく名古屋車両区から入線です


入線する11番線ホームと反対側のホームは大勢のファンが待ち構えています

私の場所は、たぶん撮影者はいませんでした







11時43分 ひだ9号高山行 キハ85系の最終列車の発車


屋根から排気煙が立ち上ります


懐かしい光景になりそうです


反対側のホームでは駅員さんも手を振ってお見送り


煙を残して去って行きました



過去の写真を貼っておきます

1970年代かな80系時代


1980年代になると絵入りヘッドマークが採用されました


飛騨細江駅-角川駅の宮川を渡る


アニメ映画「君の名は。」で有名になった飛騨古川駅を発車


久々野の大カーブで峠を上って行きます


名古屋までもうすぐ枇杷島駅を通過


清州駅―稲沢駅


JR東海名古屋車両区、近鉄の米野駅から撮影


同じく向野橋から


枇杷島駅ー清州駅 寺野踏切で








尾張一宮駅


尾張一宮駅ー木曽川駅




名古屋駅






清州城の横で












清州駅



そして
「ひだ」はハイブリット気動車のHC85系に引き継がれます




Posted at 2023/03/18 17:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2023年03月06日 イイね!

スーパーフォーミュラ 公式合同テスト セッション1&2

スーパーフォーミュラ 公式合同テスト セッション1&2前週のスーパーGTのテストに引き続き
ファン感謝デーや新城ラリーに行かず

スーパーフォーミュラのテストに行って来ました♪

いつも通りの写真でスピード感いまいち
トリミングや修正バンバンでアップするまで時間かかってしまいました(;^_^A

平日なので行き帰りの渋滞が嫌なので
今回も電車でGo!です。

向かいのアーバンライナーの方が先に白子駅に着きますが、サーキット行のバスが9時半まで無いので私は急行で、始発で座れるからね。

鈴鹿には10時前に到着して走行開始11時まで時間があるのでグランドスタンドからチーム無限ピットの様子を撮ろうと思ったのですが、スタンド席より少し1コーナー寄りのため乗り込む様子が見れそうにないためヘアピンへ移動

山本選手、マシンが変わって復活できるでしょうか?


佐藤選手は移籍で速さを見せられるか?


山下選手の代役で笹原選手、どこかのチームで乗れないですかね~


新チーム「TGM Grand Prix」から大湯選手


牧野選手も結果がほしい


平川選手ブラックからホワイトへ結構好きなカラーリング




福住選手のスリーボンドカラーはマクラーレン?まあカッコイイから良いかw








チャンピオンの野尻選手、無限の2台ともレッドブル


期待のリアム・ローソン選手、どれだけ早く適応できるかがカギでしょうか?









午後の走行は2コーナーへ移動

ポカポカ陽気でここまで来ると暑いくらい

松下選手、トマトパワー炸裂できるか⁉


ジュリアーノ・アレジ選手、トムスからスター選手になって欲しい!




関口選手、今年もレースを面白くして欲しい!











S字入り口から新舗装で路面が真っ黒

逆バンクへ移動、すこしづつ看板の影が迫ってきます。


太田選手の代役で大津選手、1カーのチームでもう1台どうでしょうか?


宮田選手、速さは抜群なのでチャンピオン争いして欲しいですね~




大島選手、ベテランの戦略でルーキーレーシング初優勝なるか?


可夢偉選手の優勝が観たい!






看板の隙間から西日スポットライト












ローソン選手のヘルメットシールドも色が薄めなので目が見えますね







最後にいつもの最終コーナースタンド下からと思ったのですが
スーパーGTの時に上手くいかなかったので、ストレートのスタンドから狙いました。
かなりオレンジに仕上げてますが、私のイメージです。








あっという間に一日が終わってしまいました。
Posted at 2023/03/09 18:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2023年03月03日 イイね!

スーパーGTメーカーテスト

スーパーGTメーカーテスト毎年恒例になった?鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーの前後に行われるスーパーGTのメーカーテストを観て来ました。

3/2~/3の2日間行われ、初日に行こうと思ったのですが、小雨や風が強そうだったので2日目にしました。



午前は10時から12時の2時間の走行です。
レース本番では人気があって撮る事があまりないヘアピンスタンド下で撮影

昨年のチャンピオンのインパルZ

カルソニックからマレリに変更ですね



トムスのカラーリングも見慣れるのかなぁ~




無限もレッドブルからARTAへ




モデューロも今風?に


アステモはほぼ同じキーパーが付いたくらいかな




スタンレーは恒例のテストカラー

個人的には去年の方が好きかな~

















雰囲気のある写真が撮れないかと四苦八苦…

そして午後からは14時から2時間と思っていたら
13時半から3時間の走行でした。

2コーナーへ行こうと思ったのですが、逆バンクのフェンスが丁度、看板の影になっていたので、まずは逆バンクから







初日に1分42秒が出たとか


コーナリング中の火花は上手く撮れず…


フェンスに日が当たりだしたので2コーナーへ移動












シケインスタンドから






最後にいつもの最終コーナースタンドからでしたが

なんかいまいち…

16時過ぎたところで撤収


レースの雰囲気が伝わるような写真って?
やっぱり難しい
だから面白い
Posted at 2023/03/05 15:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2023年02月19日 イイね!

新城ラリーパレード in 名古屋

新城ラリーパレード in 名古屋来月開催される新城ラリーのPRで
名古屋市内でラリーカーの展示とパレードがありました。

あいにくの雨模様ですが
賑わってました♪



乗車体験や


ラリージャパンのスイーパーの展示もありました




肝心のパレードの写真はありません(;^_^A
Posted at 2023/02/19 11:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2023年02月18日 イイね!

鉄道写真あれこれ

鉄道写真あれこれ1月と2月は毎年のようにサーキットへは行くこともなく
暇しております…


カメラもろくに触らないと感覚も鈍ってしまいそうです。
景色やスナップ撮影もあまり向いてないので
結局、列車の撮影



清須市の東海道本線「寺野踏切」でまずは撮影




引退も近いキハ85系の特急ひだ


国鉄時代の電気機関車も少なくなってきましたね~

ブルートレインを牽引していた頃が懐かしい


清州駅ホームより

アイミーって特別色のDF200はまだ撮れていません



ひとつ名古屋駅寄りの枇杷島駅のホームから








名古屋駅で





名古屋駅西側の黄金跨線橋から


先ほどの場所から移動して向野橋(前の写真の黄色い橋)で新型HC85系特急ひだ




あおなみ線の、ささしまライブ駅


あおなみ線の名古屋駅ホームより


ひだの強力なエンジンからの排気煙

こんな光景もそのうち見られなくなりますね~


東海道本線、清州城近くより






















鉄道の写真も難しいなぁ~
Posted at 2023/02/18 16:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation