• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

重連

重連昨日と本日、訳あって臨時休業
私自身に何かあった事ではなく
接触も無かったのですが…

午前中に職場から無罪通知があったので
外出してきました。

以前から撮ってみようと思っていた
重連の貨物列車
時刻を調べていたら、黄色い新幹線が本日走るみたい




通過時刻もネットに載っていたので近くの枇杷島鉄橋へ
13:27新大阪方面へ



ドクターイエローを撮りに出かけたのは初めてです

少し移動して枇杷島駅近くで
EF64重連を撮影



JR貨物色は、今後は国鉄色になっていくらしいので撮影できてよかった~

稲沢駅近くに移動して貨物いろいろ
EF66


またまたEF64重連、こちらは国鉄色


ここ稲沢で機関車を付け替えて四日市の塩浜まで向かいます


EF210


EF210


先ほどのEF64からバトンタッチしたDF200重連です




GW結局どこも行かず掃除&洗車で過ごしていたので、良い気晴らしになりました♪
Posted at 2021/05/07 19:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2021年05月01日 イイね!

GWあれコレ

GWあれコレGWですが、仕事もカレンダー通りなので私は連休初日ってとこです。
特に予定もなく
テレビでレース観戦や洗車そして自宅警備員なのでお掃除くらいでしょうか…





先日の点検でバッテリーが弱っていると指摘受けたので、ネットで4900円で購入して4/29に交換しました。

これで新車時から2回目の交換になります。
前回と同じパナソニックのカオス N-60B19L/C7

本日はタイヤのマーキングを塗り直しと、バーコードを貼り直し


それから先日発売されたトミカプレミアムのヤリスWRC

物足りなかったので
サインペンとデカールでセントラルラリー仕様にしてみました♪

丁寧に作ってないのが残念ですが(;^_^A


私の腕ではこんなところです。


11月のラリージャパン
難しいかな~
でも、やっぱり観たいですね~

ヤリス以外はマジョレット製です。
Posted at 2021/05/01 20:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年04月25日 イイね!

SUZUKA2&4RACE

SUZUKA2&4RACE今年の初観戦は、いつも通り2&4からです♪
天候にも恵まれ暑くも寒くもなく快適な二日間でした。










【4/24土曜日】
モートピアの広場には角田選手のボード


GPスクエアにはF1

開催できるとイイですね

さてフリー走行は2コーナーで
スーパーフォーミュラの初参戦のジュリアーノ・アレジ選手


開幕戦で優勝の野尻選手


2&4の「2」、JSB1000の決勝レース1からはヘアピンで
日立アステモシケインのアステモがスポンサーの清成選手


今回唯一のワークスだそうです。(2輪は詳しくないので…)
中須賀選手、強いですね~


ベテランの加賀山選手


スーパーフォミュラの予選もヘアピンです。










悩めるチャンピオン、山本選手

得意の鈴鹿なのですが…



カラーリング一新の平川選手


西日が当たってキラッと


今回のポールポジションは福住選手
Q3のアタックラップ

ギリギリ、ディスクが赤くなっているのがわかります
もう少し前だともっと赤いのでしょうが、残念ながらフェンスが邪魔します…






予選終了

この日は薄曇り空でしたが、予選の途中から晴れてきました。


【4/25日曜日】
快晴です。ゆっくり12時にサーキット入り
JSB1000のレース2は逆バンクで




スーパーフォミュラの決勝はS字入口から

福住選手、決勝でも速かったのですが…
今回タイヤトラブルが多かったので原因が判るとイイですね

逆バンクの一番下から




そして今回の優勝は野尻選手







開幕二連勝!
この勢いでシリーズチャンピオンになって欲しいですね~

Posted at 2021/04/26 10:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2021年03月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト 1日目

スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト 1日目3月11日と12日の2日間、鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラのテストが行われましたが、その初日に行ってきました。
朝は少し寒かったですが、日中はポカポカの陽気で観覧するには一番いい天気でした。
この日はスーパーフォーミュラ・ライツのテストもあり、今シーズンは元F1ドライバーのジャン・アレジの息子、ジュリアーノ・アレジ選手が参戦するので、その走行も楽しみにしていました。


9時からスーパーフォーミュラの走行が始まると
ジュリアーノ・アレジ選手が乗ってるではないですか~♪

代役で乗る可能性もあるかな~なんて思っていましたが
ビックリしました~









2時間の午前の走行が終わると11時半からはライツの走行


2コーナーからグランドスタンドへ戻ってピットの様子を撮影




そのままグランドスタンドでスーパーフォーミュラの午後の走行を待ちます
父と同じカラーリングのヘルメット






コースインしたところで逆バンクに移動




























最終コーナーへ










最後まで見るつもりなかったのですが
走行終了まで撮ってました(;^_^A
Posted at 2021/03/13 16:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2021年02月07日 イイね!

妄想GRヤリスを購入したら…

妄想GRヤリスを購入したら…本日は、終日自宅警備w
ネットを徘徊していて、気になっていたGRヤリスのカタログを注文したら
1時間もしないうちに「ピンポ~ン♪」と
へたなデリバリーより早かったりして(;^_^A

ネット画像を拝借して妄想あれこれ








まずは、ホイールをOZにして、フロント下を追加、ルーフも同色
リアは拝借した画像のままリアウイングはシンプルなもの



次に、ルーフにベンチレーターを追加
リアにはアウトレットを



最後にWRウイングとセンターマフラー



とても買えそうにはありません…
Posted at 2021/02/07 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「BMXコース誕生 http://cvw.jp/b/1325880/48629773/
何シテル?   08/31 17:59
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation