• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

DD51

DD51今日はスーパーフォーミュラーのテストを撮りに鈴鹿サーキットへ行く予定で休みを取ったのですが、一連のコロナのせいで予定が無くなってしましました。

そこで、この3月のダイヤ改正で引退?になるディーゼル機関車「DD51」の撮影に出かけました。
間違っていたらすみません。あまり詳しくないのでネット情報かじったくらいの知識ですのでご勘弁を(;^_^A

さて、好天に恵まれ気温も20℃越えの春の一日になりましたが、
私、今年からどうも花粉症になったみたいでゴホゴホズルズルの悲しい状態…
家から車で15分ほどの関西本線(八田ー春田)の撮影地へ
すでに2人ほど先客がいらっしゃいました。

お目当てのDD51の前に新型のDF200のコンテナ貨物を








一旦お昼ご飯で近くのスーパーでお弁当買ってクルマで少し休憩
13時前にお目当てのDD51が通過するので少し前に先ほどのポイントへ

ほんとに良いお天気♪

お目当てを待ちます


ポイントには撮影者が10名ほどに増えていました。










これで帰宅しましたが
DD51とDF200の重連も撮影しようと今度は東海道本線の清洲ー枇杷島間のポイントへ
「特急しらさぎ」




そして重連運用を撮影






このところ、鉄ちゃんになってますが、
早くレースの写真撮りたいですね~
私の今シーズンはいつからでしょう?
Posted at 2020/03/09 18:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2020年02月24日 イイね!

ひのとり試乗会でしたが…

ひのとり試乗会でしたが…三連休は、先日もブログに上げましたが近鉄の新型特急「ひのとり」の試乗会でしたが、コロナによって延期が発表されました。
私もこの試乗会に応募しましたが、みごとハズレ
でも当選された方は、さぞかし残念だったでしょうね~
試乗会はありませんでしたが、そのダイヤを使って名古屋と四日市(一本のみ塩浜)を3往復の試運転を行ってました。
今日は晴天、春めいたお天気でしたので再チャレンジで撮って来ました。

1本目の走行に向けて富吉車庫から名古屋駅へ
午前中は順光になるはずと先日見つけた撮影ポイントで待ちます。
まずは他の特急で確認





建物の影が…


この時期は太陽の位置が低いので仕方ありませんね~

ほどなく名古屋9:48発の試運転1本目が通過




一旦、自宅に戻り確認しましたが、影が気になるので
名古屋11:29着のを撮りに行き




自宅に戻り昼食後に先日も行った富吉車庫近くの堤防へ


本日の3往復目です。名古屋14:18発(14:33通過)



もう少し横からのほうが反射が少なかったかもしれませんね

この後、少し寄り道をしていたので名古屋15:59着を撮ることができました。



逆光になるとテカテカに反射しますね~

3月14日のデビューまで週末ごとに試乗会があったので、
次の週末も走行しそうですね。

景色を絡めるなどもっと構図を考えないといけませんね。


Posted at 2020/02/24 20:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2020年02月11日 イイね!

EVA中京圏プロジェクト

EVA中京圏プロジェクト先週の土曜日、近鉄「ひのとり」を撮影に行ったとき、隣で撮影していたおじさんに「エバは撮りました?」と聞かれ、
そういえばエバのラッピングされた名鉄のミュースカイ、撮ってないので本日の運行状況を調べて朝から近くの撮影ポイントへ
クルマだと止める場所が無いといけないので自転車で


枇杷島鉄橋の名古屋側から、まずは試し撮り


そしてお目当ての?

ありゃ~

後ろの4両でした…


せっかく自転車で来たので新幹線でもと移動

歩道橋があってそこから撮れるのですが、下まわりが隠れちゃいます。

フェンス脇に移動して

後追いだとこんな感じ

正面からだと

つい立が邪魔ですね~

一旦撤収してクルマで買い物ついでに(どっちがついでか?)
朝に撮影した鉄橋の対岸へ




今回は4両編成単独でした。



お昼前の10:45頃でちょうど順光♪

撤収してお昼ご飯
午後も特に用事もなく、自転車でまたお出かけ
クルマだと細かく移動できないので撮影ポイント探しついでに
JR東海の名古屋車両区を黄金跨線橋から

ターンテーブルがあります。

線路沿いに名古屋駅方面に移動しながらポイント探し

次回「ひのとり」をここで撮ろうかな~
朝方なら光線も良さそう。

向野橋(こうやばし)へ移動

この橋は元保津川橋梁だそうです。

同じ橋のたもとから

奥の「ささしまライブ」にエバが展示されていたはずなので
自転車を置いて歩道橋で車両区を横断

グローバルゲートに展示してあります。



「ささしまライブ」は名古屋駅から近いのですがそんなに混みあってませんね~
早朝に愛車を撮影に行った事はありましたが、建物の中に入るのは初めてでした。

早くサーキットで写真撮りたいですね~
と思っていた時にみん友さんから情報もらいました♪
2/20と/21に鈴鹿でSGTのメーカーテストがあるようです。
21日金曜に有給申請する予定です。




Posted at 2020/02/11 16:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2020年02月08日 イイね!

新型名阪特急ひのとり試乗会

新型名阪特急ひのとり試乗会今日は3月14日にデビューする近鉄の新しい名阪特急「ひのとり」の試乗会を見てきました。
残念ながら試乗ではございません(;^_^A

どこで撮ろうか考えたのですが、良い場所が思いつかず…

近鉄は通勤で使っているので定期券があるので区間内をあちこち行くつもりです。

とりあえず富吉車庫へ向かいました。
8時に到着すると、改札を出たところから撮影できる場所にいました。




名古屋を9:35発なので、数枚撮ったら名古屋駅に先回りしようと思ったのですが、なかなか出庫しないので車庫周辺で撮影に変更。
車庫の西側の踏切で動き出すのを待ちます。
9時を過ぎたところでやっと動き出しました。
車庫から出るために一旦大阪方面の引き込み線に入って向きを変えます。




ここで一旦停止して向きを変え名古屋駅へ向かって行きました。



朝日にメタリックレッドが映えますね~♪

9:35発は名古屋駅近くの米野駅で撮影しようと思っていたのですが、間に合いそうにありません。
そこで車庫の東側、日光川の堤防から撮影しようと2Km弱を徒歩移動。
電車で出かけているので徒歩はしかたありませんね。
ほどなく大阪難波行がやってきました。



このメタリックボディは撮影難しいですね~
せっかくのレッドが反射して真っ白…

次の試乗会の列車が名古屋に到着するのが12:35
富吉車庫のある富吉駅には戻らず名古屋寄りの蟹江駅まで1.5Kmほど歩きます。
日頃の運動不足にはちょうどいいかも!?
毎週出かけないとw

蟹江駅へ向かう途中で
足湯電車の「つどい」が通過


蟹江駅に着いて名古屋方面のホームで待っていたのですが、朝から珍しく動きっぱなしなのでお腹が空いてきました。
このまま名古屋へ向かってもいいのですが、休日の名古屋駅はどこも混み混みなので反対方向のホームから三重県方面の普通電車に乗って桑名駅へ
駅近のスーパーでお昼を済ませて名古屋行きの急行で名古屋駅へ向かう途中
弥富駅のホームに「ひのとり」が!
思わず途中下車



通常ダイヤの中で走っているので、途中の駅で停車しているのですね。
この列車は大阪難波から来ているのですが通常2時間ちょっとで名古屋まで来るところ4時間近くかけて来ています。

この後、普通電車に乗り換えて名古屋駅の手前の米野駅へ
名古屋発の2便目を待ちます。





先頭は順光ですが、側面が影なので反射してしまいました。
撮影場所をもっと調べてからじゃないと綺麗に撮れませんね。

次は乗ってみたいですね~♪


Posted at 2020/02/08 17:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年05月19日 イイね!

名鉄 西枇杷島駅

名鉄 西枇杷島駅おはようございます(^^)/

昨日の朝刊にこの駅の改修工事について掲載されていました。
いつもこの駅の横の陸橋を渡るときに「ホーム細っ!」って思いながら眺めておりました。



そこで早起きして、ちょっと見てきました。


初発電車の前にワンカット

ホームの狭さがわかりますよね~

電車が来る直前までホームには入れません


駅舎内を撮影していたら駅員さんが改札業務のため出てきたので、少しお話したところ、普段は地元の方しか利用しないので乗降客も少ないのですが、昨日は沢山お客さん来たそうです。
駅員さんに撮影許可をいただきホーム内へ


ホームに立つのはもちろん初めて、駅名看板と非常ボタンの柱のみ


乗降客はいませんでした。


駅の先には急カーブになっているので通過電車の速度は高くないです。


名古屋駅から3つ目ですが、ローカルな感じです


ホームに屋根がないからでしょうか?

改修されると一般的な駅になってしまいそうですね~
来月には工事始まるそうなので、撮影するならお早めに♪



Posted at 2019/05/19 09:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation