• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

どこまで本物に近づけるか…

どこまで本物に近づけるか…このところあまり変化のないシビックですが
少しステッカーを追加しました。

私のクルマはルカ・ベッティー選手のレプリカで
基本は真似して作っているのですが
細かな点は、オリジナルにしてあります。

その理由の一つに、スポンサーロゴがわからない
イタリアのスポンサーが多いのとネットで探しても出てこない
写真もワークスのクルマと違ってそんなにない
あったとしても解像度が低く何が書いてあるかわからない
なんて事もあります。

そんなステッカーの中でいまだに、正確な内容がわからないのが
タイトル画像のドア前方下部のステッカー
この画像が私が探した中で一番文字がわかりやすいのですが…
洗浄機の水が邪魔で半分見えません…
おそらく「modellismo di autore」と書かれていると思われます。
ネット検索すると船の模型が出てきますが、肝心のロゴらしきものはありません(-_-;)

てなわけで?ドア部分を本物に近づけるようにとピレリステッカーを作成して貼りました。




貼り付け後


でも、このクルマ作った時、ネットで同じようなカラーリングをしたクルマを参考にしたため
フェンダーからドアの赤色のラインの角度が違うので悩みます…

↑は本物(書かなくてもわかりますよね~)

あらためて並べて比べると色々違いますね~
だからと言って、直す気力はありません。ではまた(^_^)/

Posted at 2016/01/10 19:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

今年最後のまいこサンラリー

今年最後のまいこサンラリー一年は過ぎてしまえば早いですね~
気が付けば、あと10日ほどで今年も終わってしまいますね~

そんな師走のまいこサンへ行って来ました。
晴天でしたが、やはり朝は寒い~です。

ROCのメンバー7台でパレードランで入場も8時前ではすでに会場も満車でしたので隣の駐車場で整列しました。


今回、はるばるやって来ていただいた。
紅の狐さん

インパクト凄すぎです!
それにしても、ありとあらゆる改造がなされています。
これだけ色々できるなら、WRカーもできるかも!?と思うくらいでした♪


そして、今話題のスター・ウォーズ
Zakumaniリーダーの力作です!ウェザリングもバッチリ

プラモデル、もう何年も作ってないな~


今年もお世話になりました。
また、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2015/12/20 20:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2015年11月15日 イイね!

ROCラリーが開催されました♪

ROCラリーが開催されました♪今日は第4回「ROCラリー湖北」が行われました。

天気予報は見事にはずれ、終日雨でした。
撮影班の私は、参加のみなさんが通過するのを雨の中、今か今かと待っておりました。

このブログは速報?として参加されたみなさんの写真を載せますね♪


ゼッケン順に
1号車 海津大崎のトンネル
いきなりクルマが現れる場所なのでタイミングが難しいです


2号車 余呉湖の周回道路、雨風ともに強く大変でした。おまけにここに傘忘れてしまった…


3号車 つづら尾崎展望台 紅葉にはまだ早かったかな?


4号車 メタセコイアの並木 ここが紅葉した時も来てみたいです


5号車 つづら尾崎展望台 高山のラリーでのご縁で参加いただきました。
今後もよろしくお願いします。


6号車 奥びわ湖パークウェイ 展望台から高みの見物?


7号車 海津大崎のトンネル タイミングがドンピシャでした~♪
ここの写真は運が必要、対向車が結構いるのでタイミングがほんと難し~い


0号車&スイーパー




TeamSKRのみなさん、今回も企画&運営ありがとうございました!

参加されたみなさんお疲れ様でした!

写真は準備が出来ましたら、受け取り方法をお伝えしますので、しばらくお待ちください。
写真については、みなさん同じように撮りたいのですが、どうしても偏ってしまってますのでご容赦くださいm(__)m

私も記念撮影 つづら尾崎展望台にて
三色のモミジが楽しめました♪


来年もTeamSKRのみなさんよろしくお願いします。


Posted at 2015/11/15 22:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2015年10月16日 イイね!

明日からラリーハイランド

明日からラリーハイランド明日から
「第43回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2015」へ行って来ます。

明日は、リエゾンの撮影
明後日は、アルコピアギャラリーステージでレプリカ展示とSS撮影



リエゾンの撮影場所はGoogleで確認して決めましたが、現地へ行ってみないといいポイントかどうかわかりません。
イイ写真が撮れるといいのですが…

秋の一日、観光を兼ねて高山へお越しください

詳しくはこちらから↓
Posted at 2015/10/16 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2015年07月20日 イイね!

Rally Party 2

Rally Party 2 昨日は、UP GARAGE 岡崎宇頭店で
「Rally Party 2」と題して10月に愛知県新城市で行われます。
全日本ラリー最終戦「新城ラリー2015」のPRイベントをお手伝いしてきました。

参加されたみなさん、UP GAREGEのみなさんお疲れ様でした。

このイベントにたくさんのラリーレプリカ&GTレプリカの皆さんが集まりました。


お店の前に、Takarobinさんの競技車両と新城ラリーのPRブース


ラリー競技車両の体験乗車や


ラリーゲームやお楽しみ抽選会


イベントブースは大盛況でした♪

イベント終了後、一台の積車が…

Takarobinさんの競技車両が運ばれて行きました~
なんか本物っぽいですね~イヤイヤ本物でした失礼しました(^_^;)

暑くて汗かいて飲んで汗かいて飲んでと体の中の水分が入れ替わるくらいでしたw

さて、今年も10月に新城市で開催されます「全日本ラリー最終戦 新城ラリー2015」
「新城総合公園」で迫力のラリー競技を観ることができます。
その他にも会場では、色々なイベントやグルメ屋台もたくさんです♪
ラリーに興味のある方やそうでない方も一日楽しめる会場ですので秋の行楽にどうでしょう?

ご来場、お待ちしております。

Posted at 2015/07/20 08:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation