• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

東京モーターショー2019&観光

東京モーターショー2019&観光11月3日の日曜日、人生初の東京モーターショーへ行って来ました。
行く予定は元々無かったのですが、息子の会社の上司からチケットをいただいたので、急遽計画を立てての事になりました。


前日の土曜日、新幹線で横浜へ

3連休の初日で指定席の余裕もあまりなく「こだま」で、
700系に乗るのもこれが最後かなぁ~

「日産グローバル本社」を見学


そしてお隣のビルにある「原鉄道模型博物館」へ

ここでも流し撮り(;^_^A

みなとみらいまで行き

桜木町から上野へ
タイミング悪く踏切での安全確認で電車が遅延していてホームは混雑していましたが、1本やり過ごしたら空いてました。

上野駅から「アメ横」を通ってと考えたのが失敗しました。
年末でもないのに滅茶苦茶の混みよう外国人が多くてなかなか進めませんでした。
やっと秋葉原へ

夕食後に新橋駅近くの宿へ到着。



本番の日曜日、9時過ぎにゆりかもめ線の新橋駅に到着すると改札には長い列ができていました。
満員電車に揺られ東京ビックサイト駅へ到着


駅からはず~っと行列が…

10時過ぎにやっとゲート前に

入場してまず先にホンダブースへ

やっぱりエコもイイですが、スポーツカーも欲しいですね~

レーシングマシンのコーナーはこの混雑




管内はこの混雑ぶり

メインのコンセプトカーに近づくのに大変でした。

今回のモーターショー会場のエリアが離れているめ「オープンロード」で結んでいますが…

この人の波、途中の展示車を楽しむ余裕もあまりなく…
青海エリアへ
この後の写真もありますが、人の頭ばかりなのでUPしません
ここまで混んでいるとは、まったく考えが甘かったです。

超満員のゆりかもめに乗ってお台場から脱出!

20時20分の新幹線まで少し時間があったので浅草へ

隅田川からスカイツリーを眺め

雷門から


浅草寺へ

息子がおみくじを引いて
良いことがあるとイイですね~♪

人の多さに驚かされた「東京モーターショー」でした。


【追記】総入場者が130万人だったそうです。混んでるわけだ。
Posted at 2019/11/04 11:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月08日 イイね!

来年のスーパーGT ホンダは?

来年のスーパーGT ホンダは?来年からスーパーGTの規定が変わり
FRじゃないと出場できないようになるみたいですね~

ホンダは現在、ミッドシップのNSX
今週、鈴鹿で来年の車両が3メーカーともお披露目されるはずですが
トヨタはGRスープラ、日産はGT-R

そしてホンダは、「NSX」だそうです


エンジンを前に置くとなるとフロントを延ばさないと厳しいかな?
こんな感じかなぁ~


ホイールベース長くなるからリアを短縮すると
こんな感じか?


どんなFRのNSXがお披露目されるか気になります。
Posted at 2019/09/08 20:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年08月11日 イイね!

暑くて出かけられないので妄想…

暑くて出かけられないので妄想…毎日暑いですね~
お盆休みですね~
帰省する必要もなく
私はカレンダー通りのお仕事で、この三連休のみ休みです。

今日はテレビでレース観戦もないですし
暑くて出かける気力もないので
我が家のもう一台の愛車「N-ONE」で妄想です。

我が家にきて2年半

ほぼノーマルの状態です。

ラリーレプリカにはできません。妻に激怒されます(;^_^A
私もそのつもりはありませんが
簡単にイメチェンがしたいかなぁ~

とりあえずボンネットにストライプ入れて
グリルの下側にメッキを入れて、バンパーのメッキをブラックアウト化してみたら


フォグカバーを付けてラリーっぽく


もう一案、グリルとバンパーのメッキを繋げてその間はマットブラックに

最近流行りの?でっかいグリル化

これにもフォグカバー付けてラリー化

これならDIYでできるかなぁ~

車高下げたら怒られそうだし…

そもそもの問題は、本人のやる気だったりして(^^)>

Posted at 2019/08/11 15:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月13日 イイね!

やっぱり3ドアが好き!

やっぱり3ドアが好き!明日の最高気温予想が38度の名古屋から
ほんと暑すぎです!

さて、最近気になるクルマ
トヨタさんから発売の
「カローラ スポーツ」

ハッチバック好きの私、気になります


少し車高を下げてみましたが…


なんかシックリしない(あくまでも個人の感想ですが)

そこで

3ドア化してみました(^^♪

使い勝手がどうとか、あるかもしれませんが
私はやっぱり3ドアハッチバックが好きです♪
Posted at 2018/07/13 22:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月02日 イイね!

OVER DRIVE 観て来ました!

OVER DRIVE 観て来ました!昨年、九州は門司まで愛車を持ち込んだ
映画「OVER DRIVE」が昨日より公開されています。

早速、本日観てまいりました。
感想は、この映画のようにラリー人気が出たらいいなぁ~♪
と思えた作品でした。


映画館に足を運んだのは久しぶりでした。
名古屋駅前のミッドランドスクエアシネマへ


ミッドランドスクエアのトヨタ自動車ショールームには、映画に登場した「ヤリス」が展示されています。


また、地下のイベント広場にはラックさんのラリーカーと新城ラリーのPRコーナーもあります。


サービスパークのイメージで展示されています。




映画で使用したレーシングスーツ


メカニックの備品や


ペースノートも


スタンプラリーも開催されていて「ヤリスのペーパークラフト」や「映画のクリアファイル」なども貰えます。




せっかくの記念なのでパンフレットを買ってチェック!

ちっちゃく名前が載ってるのを見てニヤニヤ

劇中での愛車は、映画のトレーラーで観たのと同じで、チラッと写っている程度でしたが、
エンドロールに自分の名前がスクリーンに出てたのを見て感動しました(^^♪

多くの方に観ていただいて、全日本ラリーやWRCに興味を持っていただけるといいですね~
関連情報URL : http://overdrive-movie.jp/
Posted at 2018/06/02 17:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation