• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

「第1回ROCラリー湖北」オフィシャルカメラマン?

「第1回ROCラリー湖北」オフィシャルカメラマン?11月23日(祝)にROCのZakumaniさん主催で琵琶湖北部周辺で行われました「第1回ROCラリー湖北」のフォトレポートです。

まずは、今回の企画をしていただいたZakumaniさん
そして、ご協力いただきましたスタジオK&オフィシャルのみなさん

ありがとうございました!

私は今回、オフィシャルカメラマン?として競技の模様を撮影させていただきました。


まずはスタート地点の「道の駅 あぢかまの里」に集合です。


配布された今回のラリーのコマ図です。


それでは、参加者のご紹介
ゼッケン1 tm_networkさん


ゼッケン2 まさ。さん

ゼッケン3 vrsさん

ゼッケン4 にくきゅ~さん

ゼッケン5 かまのさん


ゼッケン6 SOIさん


ゼッケン7 雨水ぱぴらさん


ゼッケン8 紅光さん

ゼッケン9 Takarobinさん

オフィシャルさん


スタジオKさん


道の駅 あぢかまの里から1分間隔でスタートです。


SS1
撮影ポイントは↓なのですが、残念ながら景色とクルマを一緒に撮影できませんでした
それにしても紅葉と雨上がりの景色に待っている間も退屈しませんでした。



SS2
琵琶湖の畔、海津大崎のトンネルが連続する地点での撮影
下見した時から、今回のハイライト地点かなと思って撮影にチカラ入ってます。

↓今回のイチオシ写真です!














最終SS3
奥琵琶湖パークウェイを走ります。


展望台付近は紅葉が見頃






全車完走で無事終了しました。

参加されたみなさんお疲れさまでした!

機会がありましたらぜひご参加ください!

フォトギャラにUPしましたこちらからどうぞ①~③があります。
Posted at 2012/11/24 13:57:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース 決勝 http://cvw.jp/b/1325880/48692518/
何シテル?   10/04 11:09
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation