• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ユーローカーズミーティングとWTCC&S耐決勝

ユーローカーズミーティングとWTCC&S耐決勝ユーローカーズミーティングとWTCC&S耐に参加&観戦に行って来ました。

ユーローカーズミーティングに参加されたみなさんお疲れさまでした
天気良すぎて暑かったですね~
2日間参加してもう日焼けで真っ黒です。



そして今回、このようなイベントを企画いただきましたWRC PLUSのみなさまありがとうございました。
来年もこのイベントを開催できるようお願いいたします。


さて、今回の展示イベントは私にとってサプライズがありました。
JASモータースポーツのチームの方に私のクルマを見ていただけたこと
イタリアのチームなのでこのクルマをレプリカした時には、まずありえないと思っていました。

ただ、昨年からWTCCに欧州シビックをJASが走らせるので鈴鹿で私のクルマを見ていただける機会はないかな~と密かに思っていました。
そして初日の土曜日、展示準備をしていたところへパドックに向かうJASのチームの方がニコニコしながら私のクルマに寄ってきて熱心に見ていただきました。


そしてエンジニアの方と記念撮影までしていただけました。

イタリア語も英語もさっぱりな私、身振り手振りで舞い上がってました。
ほんと、実際にラリーで走らせていたチームの方に見てもらえてハッピーでした♪

2日目の日曜日、天気予報は曇りがちでにわか雨があるかもと言うことでしたが、みごとにピーカンでした。


そこで参加者の写真を撮影していたのが、私の尊敬するラリーカメラマンの小林直樹さん
思わずツーショットをお願いしちゃいました。


この2日間、たくさんの方にクルマを見てもらえてほんと良かったです。


以前に開催されていた「鈴鹿ワールドラリーフェスタ」がまた行えるとイイですね~


ここからは、WTCCとS耐の決勝の写真です。

まずは、WTCCの朝のウォームアップから
シグナルグリーンから各車ピットから飛び出して行きます


ポールのミケリス選手
個人的にはシビックの中でこのカラーリング好きです!


レース1でチャンピオン決定か?ミュラー選手は強いですね


スーパー耐久の第2レース
ローリングラップ、立体交差下からヘアピンに向かうところ、いつもワクワクします


TEAM A-ONE のシビック、FN2のオーナーの夢を乗せて、頑張れ~!


WTCCレース1は2コーナーから観戦です。
スタート直後、先陣争いシビック行け~


モンテイロ選手、気合が空回りか


ミケリス選手、優勝おめでとうございます♪


レース2は最終コーナーから
スタート直後、レース1でチャンピオンを決めたミュラー選手が弾き飛ばされる!


伊沢選手は中団で頑張ってましたが


ワークスシビックは痛々しい姿のモンテイロ選手、タルキーニ選手もレース1でトラブル、残念!


日本人同士のまさかの…


レース2優勝はコロネル選手


レースを終えて


チャンピオンを決めたミュラー選手、来年はローブ選手とのバトルでしょうか?
ホンダはどうなるのでしょうか?


戦い終えて、日が暮れて


楽しかった2日間でした。

今週の土曜は、南知多ビーチランドのおもちゃ王国での
JAF主催のイベントです。
「新城ラリー」のPRも頑張るぞ~!
Posted at 2013/09/23 13:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 20 21
22 23242526 27 28
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation