• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

来シーズンが楽しみです♪

来シーズンが楽しみです♪こないだの日曜日のスーパーフォーミュラーで今シーズンのシリーズ戦は終わりJAF-GPを残すのみとなりました。
来年はスーパーフォーミュラーとスーパーGTのどちらもマシンが変わるので、写真を撮る私にとっては非常に楽しみなシーズンになりそうです♪
※タイトル画像は初ポールを奪取した時の山本選手
  おめでとう!感動しました!




なにげに昔撮った写真を眺めていたのですが、やっぱり気に入った写真ってなかなかないですね~
ちょっと古い写真から最近のまで気になった写真を少しご紹介


2005年のS-GT、大雨のスプーンでずぶ濡れ、そして寒かった~
ライトが幻想的な感じになってます。


2007年のFN、シケインで今よりバックファイヤが出てたような


2008年のFN、130R出口、土手に花が咲いていたので入れてみました。


2008年のFN、スプーン進入の場所は雨が降ると水煙を高く上げるので気に入って撮ってました。


2008年の1000km、スターティンググリッドに向かうポールのオーテックGTR
この頃、カメラ雑誌に毎回投稿していて唯一掲載された写真です。


同じく2008年の1000km、日産応援団の前を駆け抜けるGTR


2009年のFN、やっぱり雨の写真が好きなのですかね~
雨だと水煙のおかげで引き画面で絵になります。

※そうとう画像編集しています

2010年の鈴鹿700km、夕暮れの130Rこの後、シケインの進入でモチュールGTRが前に出ます。


今は、デジタルなので画像編集ができるのでいろいろ弄ってますが
やっぱり最初からばっちりの写真が撮れるようにしたいです。
まだまだ努力が必要ですね~

今年はあまり鈴鹿に行けなかったけれど、来年はもっと観戦して
いい写真が撮れたらと思います。

Posted at 2013/11/12 22:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース 決勝 http://cvw.jp/b/1325880/48692518/
何シテル?   10/04 11:09
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation