• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

WTCC&レプリカ展示

WTCC&レプリカ展示WTCC観戦とラリーレプリカの展示で
土日の二日間、鈴鹿サーキットへ行ってきました。

レプリカ展示のみなさん早朝から閉園後まで
長時間お疲れ様でした。



鈴鹿で3回目の開催となるWTCC
今年は今までの東コースからフルコースになったので
西コース中心に写真を撮ってきました。

今回の注目はラリーファンとしてはやはりこの人
昨日のブログにもアップしましたがセバスチャン・ローブ選手


コースへの出撃シーン


ホームコースの鈴鹿で一矢報いたいシビック


ラーダのオーバーフェンダーは迫力です!


ヘアピン進入はブレーキングでタイヤスモークが上がります


グランドスタンド裏ではスーパーカーのサークルの中にROCの二人のシトロエンユーザーが
中心にクルマを運んで、司会のピエール北川さんが…
この先は、私からはご報告できませんw


さて決勝のレース1、WTCCのガチャガチャバトルはなく


スプーンまで行ったのに…


ロペス選手が今年のチャンピオンに決定しました。


レース2はリバースグリッド、シビックのG・タルキーニ選手
オープニングラップから逃げてます。


鈴鹿での優勝めざして


中団グループはシトロエン軍団が大暴れ


やっちゃった!


その後、D1GPか?スモーク大会


次の標的にロックオン!


タルキーニ選手が優勝!来年はシトロエンとのガチバトルで勝ってほしいな~


戦い終えて日が暮れて


シトロエンピットではチャンピオンになったロペス選手の祝勝会
手前の白いボックスの支柱で顔が見えません(前列の真ん中)(T_T)


レプリカ展示も終わり、観覧車が鮮やかになる時間です


参加されたみなさん
お会いできたみなさん
お疲れ様でした(^_^)/

せっかっく来ていただいたのにお会いできなかったみなさん
ごめんなさいm(__)m

フォトギャラリーもご覧ください。↓リンク
   

Posted at 2014/10/27 19:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース 決勝 http://cvw.jp/b/1325880/48692518/
何シテル?   10/04 11:09
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation