• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

レプリカミーティング&WTCC

レプリカミーティング&WTCCツインリンクもてぎへマイカー展示とWTCCの観戦に行って来ました♪


【金曜】
今日は宿まで行ければと思っていましたが、早起きできたので6時過ぎに出発してのんびりと6回も休憩、13時過ぎには着きそうなので宿へは行かず予定を変更してサーキット入り


みん友のどーむさんが来ているのは「何シテル?」で分かっていたのですが、ちょうど駐車場へ来たところで手を振ってる人が!
ラッキーなことにすぐ会えました♪

金曜日の午後なのにピットはシャッター閉まったまま、コンテナも無い

本当に明日から国際レースがあると思えない閑散とした状態…
こんな日に来ている人は、好きものしかいない!私達も(;^_^A

私は、もてぎ初めてなのでクルマでコースを案内してもらいました。
ダウンヒルストレートへでコースを眺めているとコース下見をしている人が!

右はグエリエリ選手、真ん中がミケリス選手(微妙な表情…その理由は)

隣でどーむさんが呼びかけておりますw

まさかミケルス選手とどーむさんが…!!!
詳しくはどーむさんのブログを探してみてください。

どーむさんのおかげでコースのイメージができました。ありがとうございました(^^♪


記念撮影をして金曜は終了

こんなに綺麗な空なのに明日からは本当に雨なの?と半信半疑でした。


【土曜】
前日の晴天から曇天へ
メインスタンド裏へ展示です。

ユーロなラリーレプリカもずらり


本日の走行は15時過ぎからのプラクティス1回のみ
まーはーパパさんと二日間撮影チームを結成(私だけが勝手に思ってます)
理由は途中で心折れて撮影できなくなるのを防ぐためです(;^_^A
まず午前はロケハンです。

午後イチにホンダコレクションホールの見学

この本田宗一郎さんの「夢」がミケルス選手のメットに書いてあります。

途中のモニュメント

20年目にして初めてここに来たんだと実感しました。

さて、いよいよ走行が始まるという時に雨が…
今日は何とかもってほしかった…

明日は指定になる90°コーナーへ









雨だからローター赤くならないかなと思ってましたが
特にシビックは赤くなっていました。ウェイトのせいもあるのかな~

ダウンヒルストレートを狙います。
















水煙のおかげでよいアクセントになりますね~


土曜日はこれにて終了。


【日曜】
台風のせいで前線の中国ラウンドからの空輸が遅れたと思っていたのが
政治的理由で船便で金曜の夜から土曜の未明にかけてレース関係資材が届いた関係で
プラクティス→予選→決勝と忙しい一日
本日もまーはーパパさんにお付き合いいただき助かりました。
一人だったら心が折れてたと思う雨の一日が始まります。

プラクティス2回目、オーバルからビクトリーコーナーを狙います。









ヘビーウェットでハイドロでスピンしたりするクルマが続出。
予選決勝と中止にならないかヒヤヒヤです。
先週のSF最終戦でもやられましたからね~

予選Q1、前から行ってみたかったファーストアンダーブリッジで






別角度から






予選Q2、S字コーナーを横から











芝がグリーンだともっとイイですけどね~

予選Q3とMAC3、S字前から






お昼はピットウォークへ


決勝、オープニングレースが始まるころには少し小雨でした。
130R方向を狙います。
と、ここでやっちまったカメラのバッテリー交換わすれた!
バッテリー残量とにらめっこの撮影に(-_-;)


集団で走ると水煙が凄い


ゴリゴリバトルがそこかしこで


ついにやっちまった!


立ち直ってゴツゴツと


抜かれずに済みました。


トップは一人旅のチルトン選手


道上選手もバトルしまくってましたね


決勝、メインレースが始まるころには、雨が強くなってきましたコースは川と言うより池です。




ほどなくしてセーフティーカー出動

終了だなと思ったのでメインストレートが見えるところへ

赤旗終了でした。


表彰式


ミケリス選手おめでとうございます!


二週続けの台風からの大雨、ほんと恨めしいですが、水煙写真を楽しめました。
コース脇へ行くまでは心折れそうでした~


レプリカミーティング主催と参加のみなさんお疲れ様でした。
来年は天気がいいとイイですね~

自宅へは何とか当日中に帰ることができました。
500Km2ストップの夕食抜き「ながら運転」スマホではなくお菓子食べながら17時過ぎ発の23時過ぎ着でした。

Posted at 2017/10/30 18:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation