• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

続・思い出写真 1986 F-2 鈴鹿

続・思い出写真 1986 F-2 鈴鹿昨日のブログに入れ損ねました(;^_^A

9月のグレート20レーサーズにはたぶん行ってないのかな、写真が見当たりませんでした。
単なる保管状況がよくないとも言えますが…

11月のJAFグランプリの写真です。

今と違ってレースウィークの水曜日くらいから練習走行が始まってました。
ピット内の写真は、おそらく木曜日の写真と思われます。


この頃は、Tカー(予備車両)もありました。
※ゼッケンの横の「T」がそれです


イワン カペリ選手とエジェ エルグ選手この日はまだのんびりムードなのかな?


ピットからピットロードへは直接出ることができず。ピット裏からコントロールタワー横の通路からピットロードへ出ていました。


観客もほとんどいないので自由に撮影できました。


こんな所からも、今ではなかなか入れませんね

たぶんこの写真は金曜かな?

この年、F-3でチャンピオンを獲った森本晃生選手が師匠の松本選手と同じCABINカラーでスポット参戦


ジェフ リース選手のマーチ86Jは由良氏のムーンクラフトで改良されてます。

決勝終了後、翌年の鈴鹿初開催のF-1GPを盛り上げるため
ネルソン ピケ選手によるデモランがありました。


1000馬力越えの立ち上がりは凄いの一言!


大観衆がマシンにくぎ付けでした。


レース終了後、遊園地内にあったサーキットホールで表彰式があり
自由に入れたので!?勝手に参加しておりました。

そこで配布されていたシリーズ結果表、時代を感じますね~
Posted at 2018/01/14 13:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース 決勝 http://cvw.jp/b/1325880/48692518/
何シテル?   10/04 11:09
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation