• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

鈴鹿 RACE of ASIA

鈴鹿 RACE of ASIA今週末もレースが目白押しですが、私は鈴鹿へ行って来ました♪

ただ、お疲れ気味なので朝からではなく、ゆっくり出発です。
決勝だけ観られればいいやって感じで

途中の四日市で昼食です。
23号沿いにあるお店、昨年秋にリニューアルしたみたいです。

11時半に到着、お客さん多かったですが、回転は早いです。

色々な海鮮丼がありますよ

こちらは「北海親子丼」1000円

てな訳でお腹も満たされたところで12時半過ぎにサーキット入り

3レースありますが、
まず「F3アジアチャンピオンシップ」
ところがスタートでアクシデント発生!

チームメイトに追突、救出に時間が掛かっていましたので心配です。
※プログラムには金丸選手となっていましたが、彼はTCRジャパンでSUGOにいるようですので訂正いたします。(今回のレースの情報が少なすぎます)

優勝は、二輪のチャンピオン「ミック・ドゥーハン」が父親
ジャック・ドゥーハン選手




全日本F3とは規格が違います。

どこかで見たようなカラーリングw


お次は、メインの「ブランパンGTアジア」
GT3とGT4の混走です。








国際レースっぽもあまりなく


2コーナーアウトに「ピレリ」、逆バンク手前に「AMG」の横断幕がありました。




60分の時間レースも気が付けば残り10分ほど
慌てていつもの最終コーナーへ…
もう汗だくです。

昨年は無かった「ブランパン」の横断幕がありました。



優勝は


アブソルートレーシングのポルシェ




本日の最終レース「ランボルギーニ スーパートロフェオ アジア」
ウラカンのワンメークです。










レースが終わると夏至の太陽も沈む頃でした。


7/13オープンの「COURSE VIEW TERRACE」も完成間近


ここからのんびり観戦してみたいなぁ~

たぶん、できませんが…

カフェもあります。


6時半もまわり、お腹も空いたので
鈴鹿IC手前で夕飯です

魚介風味です。

たまにはグルメとレースもいいなと思うのでした。

さて次のレースは「鈴鹿10H」
毎回のように書いてますが、体力的に厳し~い
あまり酷暑にならないことを祈ります。

Posted at 2019/06/23 16:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「第52回 M.C.S.C.ラリー ハイランドマスターズ2025 supported by カヤバ http://cvw.jp/b/1325880/48722480/
何シテル?   10/20 20:36
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation