• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

スーパーGTメーカーテスト

スーパーGTメーカーテスト今年初めての鈴鹿サーキットへ
スーパーGTのメーカーテストを見てきました。
毎年、この時期にテストはあるのですが、なかなか情報がネットにも上がらず
走行があるか不安でしたが、この週末に鈴鹿で行われるファン感謝デーにほぼ全車が来るようでしたし、その週明けにはスーパーフォーミュラのテストがあるのを考えると木金曜日にはあるのでは?とネット検索しておりました。

公式テストではないので、鈴鹿の走行スケジュールも「貸切走行」と記載あるだけ
そしてサーキットのゲートオープンも10時からと遊園地利用者と同じでしたので、それに間に合うよう出発、高速使わず渋滞考慮してでしたが、予定通り2時間で到着。

駐車場に9時半ごろ到着するとまだ静かでしたが、しばらくすると走行音が…
あとでわかったのですが、19号車が午前のテスト走行前と午後のテストの前後に30分づつ専有走行していたようです。

午前の走行は10時から2時間でした。
私の予定では、テスト2日目なので9時から11時までと考えていたので2コーナーへと思っていましたが、西コースへ変更。
最初はシケインスタンドから撮っていましたが、いまいちなのでヘアピンへ移動。

ヘアピン進入からクリッピングまでは逆光なんですよね~
まあ、それはそれでと撮ってます。












普段はあまり行かないヘアピン立ち上がりスタンドの下から














お昼まえから残念ながら薄曇りになって来ました。


14時からの走行は2コーナーから




















それから逆バンクへ
いつも沢山の方がいらっしゃいますが、今日は数名なので珍しくカメラマンホールを通して








結局、いつもの二重フェンスから







最後に最終コーナーから
完全に曇ってしまったので西日は期待できません。
おかげで?フェンスの影響は少なかったかな

















16時までの走行は、あっという間に終了

ピットからは、明日からのファン感謝デーの準備でF1のエンジン音が響いていました。たぶん(;^_^A

鈴鹿サーキット60周年でロゴも新しくなりましたね~




歳をとるわけだ…

Posted at 2022/03/05 13:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation