• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

WRC FORUM8 Rally Japan 2025 DAY1

WRC FORUM8 Rally Japan 2025 DAY1今年も行ってきました。
ラリージャパン
今回も私のスタートは
鞍ヶ池のシェイクダウンから

天気は晴れ
昨年より半月ほど早い開催なので
それほど寒くありませんでした。

現地に到着してしばらくするとヒョンデのチームクルーが準備を始めましたが、昨年までは道路側でしたが、駐車場の奥に場所が変わってました。


ヒョンデの近くにするか迷っていると、目の前でフォードのクルーが準備しだしたので、今回はフォードを中心に撮ろうと決めました。

ミュンスター選手、何やら厳しい表情




マカリアン選手も渋い表情








唯一のサインです♪


シェイクダウンも後半となると招待客を乗せての走行も
モデルでタレントやABEMAのアンバサダーのマギーさんは、ヌービル選手のマシンに同乗


タナック選手もピリピリムードが漂います。


ラリー1でのラリージャパンは初のパヤリ選手


フォロモー選手の笑顔もみられず…


ヌービル選手が手を振ってくれました♪


今回のラリージャパン、優勝しか狙ってない勝田選手








鞍ヶ池を後に豊田スタジアムへ


この日は入場しませんので外から

ラリー1のサービス近くの歩道は立入禁止でした。

豊田市駅に向かう途中、金曜日のナイトステージを見て


SS1鞍ヶ池公園から駅前のウェルカムショーの会場にラリーカーがやってきます。








駅前通りはファンで大混雑



これではろくに撮れそにないと思い、駅の方面へ移動
Rally Japanの装飾の隙間から撮っていると

イルミネーションが点灯
そしてチームクルーとラリーカーがこちらに向かってきます♪
ショーの内容を知らなかったので、これはラッキー!






ラリーカー、選手、クルーそしてメディアの方々で大混雑




少し混雑が落ち着いた通りへ戻るとソルベルグさんの息子オリバー選手






トヨタの育成ドライバー、山本選手


壇上にはメーカーごとに選手が整列してご挨拶


そしてショーは終了し、豊田スタジアムに戻って行くのでした。




さて1日目が終了です。
明日からのラリーに期待を膨らませて帰宅しました。

つづく…
Posted at 2025/11/12 20:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「WRC FORUM8 Rally Japan 2025 DAY4 http://cvw.jp/b/1325880/48766852/
何シテル?   11/15 17:42
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation