• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

初レース!

初レース!昨晩は、ROCカート部の初カートレース
私にとっても、レース初体験でドキドキものでした(^_^;)


レンテックさん主催のレベルの高い80分耐久レースでした。
ROCカート部のメンバーのみなさんに支えられ何とか自分のパートをこなす事ができました!?

体力的というか、無駄なチカラを使いすぎて2パート目の走行では、
腕がヘロヘロのタイムもいまいち(T_T)
ついには、立ち上がりでリアが流れてスポンジバリアにクラッシュ!
バリアの一部がコース上に出て後の走行に迷惑をかけてしまいました。

私としては、他の参加者の方と絡んでクラッシュしたりしないよう注意して走れてホットしています。
そして少しずつカートの走り方がわかってきたような?気がしますし、疲れましたが
楽しかった(^_^)v
って言うのが、今回の感想です。

メンバーのみなさん、あたたかく見守っていただいてありがとうございます。
他チームのみなさん、走るシケインを上手く抜いて頂きありがとうございます。

今回参加のメンバーです。

スタート担当のHIROくん、ローリングスタート直後の1コーナーで6位⇒3位へ抜群のダッシュを決めてくれました。
思わず「カッチョイー」なんて心の中で叫んでました。


ぷれあどす555さん、私と年齢的に近いのですが、慣れないコースでしかもナイター、走るたびにタイムアップしてたのは「流石!」ですね
次回のピットボードは大きくわかりやすくします(^^ゞ

そして、カート部長Takarobinさん、事前準備やチームマネジメントありがとうございます。
部長のお陰で、のびのびと走らせてもらってます。
頭では、分かっていてもまだまだ走りに結びついていないので、これからもいろいろ教えてください。



いろいろありましたが楽しくレースできたのと、今後の課題が見えてきました。
次回は、この経験をもとにいいレースできるように頑張りましょうね!(特に私)

最後に今回参加メンバーのマシンです。
Posted at 2012/04/29 22:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート部 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

ROC『写真部』はじめます!

ROC『写真部』はじめます!「Rally Replica Car Owner's Club」の「カート部」に続き
『写真部』を発足します!

自分のクルマをカッコよく撮りたい!
でも「カッコイイ写真」ってどうやって撮ったら?
なんて思いませんか?

この『写真部』では、写真の技術をお伝えするのではなく
みなさんの写真を持ち寄ったりしながら
自分のお気に入りの写真を撮るのに参考になれば
イイかなぁ~♪と思います。

また、みなさんの撮影した写真をUPすることでレプ車をもっと広める事ができればと思います。
もちろん、レプリカにしていないクルマも大歓迎!

作品については、みなさんの感性ですので、自分としては「イマイチ」と思っても、他の方から見れば「カッコイイ」なんて事もあると思います。
ですから、ここでは写真の批判はダメですよ!
「こうしたら、もっと良くなるんじゃない」とかの助言で、みんなで楽しくクルマ写真を撮りましょう。


そこで、今後の予定ですが
①ROCでのオフ会等での撮影会
②「今回のお題(仮)」と題しまして、期間をきめて
  ・ROCメンバーの方は、クラブ掲示板「写真部」のスレッド(開設予定)にUP
  ・ROCメンバーではない方は、自分のフォトギャラにUPいただきます。
  ※投稿されましたら、「お題」を出しました私のブログにコメントを残してください。
   写真部のスレッドまたは、ご自身のフォトギャラにあるかお伝えください。
   【ROC写真部〇〇の写真】(仮)を掲示板のコメント、フォトギャラのタイトルに入れてください。
  募集期間経過後、私のブログでみなさんの作品をUPしようと思いますので、
  投稿いただいた写真については、使用承諾をいただいた事にします。

【ご注意】 危険な場所や他人に迷惑がかかる行為等での撮影については、厳禁です


まだまだ、これからどうなるかは、未知数です。
投稿方法についても、よい方法があれば随時変更します。

みなさんでこんな事がしたいと言うご意見があれば、できるだけ行いたいと思います。

みなさんのご参加お待ちしております(^_^)/


そこで早速ですが、今回のお題、「ゴルーデンウィークでのひとコマ」を募集します。
と言ってもゴルーデンウィークに撮った写真でOKです!
募集締め切りは、5月7日午前0時です。
コメント・タイトルには、
【ROC写真部「ゴルーデンウィークでのひとコマ」】
を入れてください。
お待ちしてま~す!

早起きして、撮って来ました!



Posted at 2012/04/28 09:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真部 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

写真部発足か?

写真部発足か?先日の桜コラボ撮影に続き、
ぷれあどす555さんと名古屋港へ
撮影に行って来ました。

それにしても最近は岸壁まで近づいて撮影できる場所が
ほとんどありません。

唯一、知っている場所へ行きレプリカ撮影会となりました。

背景が海と遠くの建物だけなのでクルマが引き立ちます。
曇りだったのが残念かな


埠頭の雰囲気を入れて


巨大なサルベージ船の横で


次回、天気の良い日に再チャレンジしようかと思います。

夕暮れに観覧車のネオンをバックに撮影したいなぁ~♪

てな事で「カート部」に続き
勝手に
Rally Replica Car Owner's Club「写真部」
を発足しちゃおうかな(^^ゞ
Posted at 2012/04/22 16:57:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真部 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

まいこサンラリーお疲れサンデー

まいこサンラリーお疲れサンデー今日は、いい日でしたね!

「まいこサン」にご参加のみなさんお疲れさまでした。



穏やかな天気でいつもの駐車場は、満車状態


われらがROC(Rally Replica Car Owner's Club )も参加しました!

参加者6台とチョット少なめですが、少数精鋭?(と言うことにしてください)が集まりました。

奥からZakumaniさん、Takarobinさん、そして私


tomelistさん、SOIさん、そして初参加!CR-Zのタカぐッちさん(よ~こそ!)


HONDAラリーレプリカの私にとって嬉しい参加でした\(^o^)/
そこで、チョット小細工です。
私のCIVICからラリープラークとゼッケンを移植

イイじゃあ~りませんか!

それから、Zakumaniさんのレプリカパワーアップパーツ(自作)のルーフベンチレータ
まだ、製作途中ですが、画像編集してみました。

これで後、パテ盛りしたら丁度イイ?私的には、もう少し横幅あった方がいいかも?
参考画像はこちらです↓
http://www.netcarshow.com/citroen/2008-c4_wrc_hymotion4_concept/1600x1200/wallpaper_13.htm

まいこサンの後は、いよいよ今週末に迫ってきました。
Luckさん(全日本ラリーチャンピオン勝田選手のお店)主催のカート大会に向けて練習走行です。
手前からtomelistさん、Takarobinさん、Zakumaniさん、みな真剣に走り込んでいました。

エッ!なんで私走ってないって?
一応、1回は走行(8周)したのですが、へたっぴなので腕と手に力入りすぎていたせいか、
少々ばて気味で2回目はキャンセル
こんなことでは、今週末はとても心配なのです。


【今日のおまけ】
タカぐッちさんが前日に名古屋入りして私の家に泊まったので
まいこサンへ行く前に私がよく撮影に勝手に利用させていただいている場所で記念撮影


個人的には、リアからがラリー車ぽくってイイ!


しまった!
HONDAレプ車のツーショット撮りわすれた(T_T)
Posted at 2012/04/15 20:39:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2012年04月14日 イイね!

花散らしの☂、でも気分は☀

花散らしの☂、でも気分は☀今日は、朝からレプ友のぷれあどす555さんと桜&レプ車撮影会(勝手に決めました)に行って来ました。

昨晩からのあいにくの☂

パットした写真が期待できないなぁ~
なんて、思っていたのですが、

まずは予定していた清須市の五条川沿い
残念ながら思っていた場所は、遊歩道になってしまってクルマはいれず。
とりあえず、堤防に止めてパチリ


それから、同じ五条川で場所を岩倉市に移り桜とレプ車のコラボは難しいかな~と考えつつ
桜と五条川の写真です。川一面に花びらが流れています。


その後、付近を散策していると…

良い場所を発見!


だれもいない広場を見つけました。
近所のおじさんによると、先日まで桜まつりでこの場所には、屋台が並んでいたらしい。
まつりも終わり、天気もいまいちが幸いして

桜をバックにこんな写真


ぷれあどす555さんお気に入りのリアスタイル(イイです~♪)


ぷれあどす555さん誘ってくれてありがとう!
私だけだったら今日は、出かけてませんでした。
☂もまたよろしのいい日でした。
Posted at 2012/04/14 13:33:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation