• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

「第1回ROCラリー湖北」の下見に行って来ました!

「第1回ROCラリー湖北」の下見に行って来ました!11月23日に開催します「第1回ROCラリー湖北」の下見に
主催者のZakumaniさんに同行させていただきました。

ラリーと言っても速さを競うラリーと違い
「アベレージラリー」と言ってチェックポイントに到着する時間の正確さを競うラリーです。

一般道を使いますので安全運転第一で競います。
詳しくは、Rally Replica Car Owner's Clubイベントカレンダーを参照くださいね。

ここでは、コースにつては言えませんが、のどかなイイところでした。

少しだけ、このラリーのみどころです。
琵琶湖を見ながら。景色に見とれてミスコースしないように


綺麗な並木道も♪


チョット、ドキドキ


私は、オフィシャルカメラマン?として参加させていただきます。
撮影ポイントもいくつか設定します。
カッコよく撮れるとイイのですが…


【おまけ】クルマの次に好きな

踏切待ちに車内から

レプリカのみなさんはもちろんの事、ラリーに興味のある方の
ご参加お待ちしております。
Posted at 2012/09/29 20:47:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ホンダリアンin名古屋♪

ホンダリアンin名古屋♪昨日は
RED BADGEさん主催
ホンダリアン・オフ in 名古屋
参加させていただきました。

RED BADGEさんはじめスタッフのみなさん
お疲れさまでした。

いつもは、神戸で開催しているオフ会ですが
前々から参加してみようかな~♪
と思ってましたが
今回は、
名古屋港ガーデン埠頭にあります。旧イタリア村

あそこでオフ会を開催するとは、凄いな~なんて思いながら参加してきました。

当日は、数十台のホンダリアンが集まり、みなさん楽しんでいらっしゃいました。
↑こうやって引き画面で見ると何の港にある倉庫にイタリア風の建物のような装飾をしているだけですが…

近づいて余分なの背景を入れずに撮影すると…

あたかも外国にトリップしたような写真が撮れます。

FN2のみなさんも参加されていましたので一緒に記念撮影

モンテカルロのカジノ前の雰囲気がありませんか?
イタリア村はすでに廃村になっていますが、お隣の結婚式場は営業していて
背景として使うには絶好のロケーションです♪

ラリーレプリカ並べてパルクフェルメ風に撮影したいな~

今回、絶好のチャンスを頂いたので時間の許す限り撮影しまくりました。
海外旅行の気分でごらんください。

まずは、モンテカルロのカジノ前風




お次は、イタリアの街角風






熱中しすぎて、お昼ご飯も食べず夕方までず~っと撮影してました。
疑似、夕焼けで、これにて終了。


本当に、一日堪能しました!
主催者のみなさん
ホンダリアンのみなさん
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

Posted at 2012/09/23 09:46:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

久しぶりの「まいこサン」

久しぶりの「まいこサン」みなさ~ん暑い中お疲れさまでした!

久しぶりの「ROCまいこサンラリー」暑かったですね~

いつもの集合地点に集まったレプ車は10台

初参加の方も4名お越しいただき感謝感謝です!

それにしても天気も快晴で真夏の日差しが痛かったです。



まいこサンの会場は、今回も大賑わい

レプ車の私たちが到着した9時前はすでに満車状態!

たくさんのクルマでいっぱいです。
ホンダのみなさんも会場の半分くらいを埋め尽くす勢いで集まってます。
ホンダパワー恐るべし!

てな事で会場に入ったものの、空き待ちでいったん会場隣の駐車場横の道路脇スペースへ
これからは、もう少し早く入場しないとダメですね!

今回の私は、バテバテでデジ一眼もレンズ接点の接触不良でまともな動作せず(T_T)
家で再確認したらカメラ側ではなくレンズ側に問題がありましたが解消できホットしているところですが、結局ほとんど写真撮れてなくて…

今回、またまた茨城から遠路はるばる来てくれた
ホンダラリーレプリカのタカぐっちさんとやっとツーショット


それから私のシビックは、ラリーではR3規定のマシンなんですが
今回、ルノークリオのにくきゅ~さんが来てくれました。

2000ccの2輪駆動マシンのシビックのライバル車です。
思わず、いつものごとくインスタントラリーレプリカ仕様に

プラーク&ゼッケンの威力、いかがですか?

暑かった会場からお昼&涼みに近くのスーパーへ

駐車場の一角が…

来週は、名古屋港でのホンダリアンオフ
ホンダのみなさんよろしくお願いします(^O^)/

10月のまいこサンは、残念ながらROCとしての参加はありません。
なぜなら
お台場での「モータースポーツジャパン」(10/20土)に出場してきます。
お近くの方、ご都合がよければ見に来てくださいね!
そして翌日は
鈴鹿サーキットで「WTCC」新型欧州シビックの初陣です!ので応援してきます!

秋は、イベント目白押しで大忙しです!
最近、仕事もメチャ忙しくて体力的に心配です…
Posted at 2012/09/16 19:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

投票&応援いただき、ありがとうございました!

投票&応援いただき、ありがとうございました!Honda Owner's Dayに参加してきました。

みなさんのおかげで
「愛車自慢コンテスト」
なんと
「最優秀賞」
をいただく事ができました。

ご投票をいただいたみなさん

応援に来ていただいたみなさん

私のしょうもないDIY話を聞いていただいたみなさん

当日、会場でお話していただいたみなさん


「ありがとうございました!」


ところで、その「最優秀賞」の賞品ですが、タイトル画像のとおり

 
【頂けた賞品】                 【本人の納得具合】
 
   ・マクラーレンホンダF1のミニカー     (^_^) 納得
 
   ・CIVICのピンズ                (-.-) 会場の抽選会でももらえた う~ん
 
   ・メモ紙                          上に同じ

 
え~と、それから「なんか黄色い… 蛍光の…」




























これって?


一晩経った今日も理解不能の賞品(T_T)
サイズLL
私、サイズMです
帰り道、危ないからこれ着て安全運転の心遣い
いつ、使うの

ちがうちがう!!

そう言う問題ではなくて
残念なことにせっかく賞をいただいても、どこにも目録的な記念になるものがないので
記憶でしかありません…

紙切れ一枚でも「最優秀賞」と書かれたものが欲しかったな~


あれの使い方って


















やっぱこうなる


オフ会の誘導員!?


最優秀賞の賞品は
「罰ゲーム」だったとさ…

タイプRゆーま
あらため
タイプRゆーどう?



唯一の最大の慰めは

WTCCのパドックパスが抽選会で当たったこと

めでたしめでたし♪

【フォトギャラリーにもアップしましたのでどうぞ】
Honda Owner's Day①愛車自慢コンテストではお世話になりました
Honda Owner's Day②愛車自慢コンテスト&CIVICオーナーズパレード
Honda Owner's Day③CIVICオーナーズパレード
Posted at 2012/09/10 11:32:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月01日 イイね!

Honda Owner's Dayに参加しま~す♪

Honda Owner's Dayに参加しま~す♪9月9日(SUN)に鈴鹿サーキットで開催される。
「Honda Owner's Day」
「愛車自慢コンテスト」に参加します。

おそらくラリーレプリカはいないでしょうが
みなさん気合の入ったクルマが参加されると思うので
私も頑張りま~す!
応援よろしくお願いしますm(__)m

と言っても、ご存じのとおりのなんちゃってラリーレプリカなので
他のみなさんと張り合えないので、ウケねらい?で行こうかな~♪

ご都合のいい方、ぜひ遊びに来てください!

今回のために?少しステッカーやなんちゃって小物を追加したりしましたので記念撮影
分かります?




【答え】
ステッカー:フロントの開口部下、フロントフェンダー「無限」、ドアノブ下「JAS」
        ドア前方下「楕円の」、リアタイヤ前「ピレリ」
        ナンバープレートカバーに「ホンダ」
        リアハッチ左「無限」(これ本物)
小 物 :ボンネットのライトポッドを固定するための金具(付けてあるものでは固定できません)
      サイドスカートにジャッキアップした時の金具で固定する穴(穴は開いてません)
       CIVICのエンブレムをTYPE-Rの上に

 こんなところでしょうか?
 自分でもよく分かってないです(^^ゞ

このイベントのHPは↓
Posted at 2012/09/01 08:21:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation