• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

妄想進行具合 いよいよですか

妄想進行具合 いよいよですかさて、ライトポッド製作もいよいよ

FRPの前段階までやって来ました。

スタイロフォームと紙粘土で修正した本体を

アルミテープで覆いました。



台座の部分も一緒に作りましたが
この台座の部分は、ボンネットに輪郭を書いた後、取り去るつもりです。
おそらく、このまま作ると台座の部分がボンネットのラインと合わなくなると思いますので
ボンネットに養生してから直接FRPを貼りつける方法にしようと思います。

さて、ガラスマットもどのくらい買ったらよいかわからなかったので
104mm×100mmのシートを2枚用意しました。
大まかな図面を書いてみたところ、1枚のシートに1層分は何とかできそうです。
とりあえず、2層での仕上げを目指して、余ったシートで若干補強する…

なんて事、私のような初心者にできるでしょうか…
FRP作業に入るまでに、↓この図面のようにガラスマット2セット用意が必要ですね


お手製ですが、幅3cmほどのローラーを作ってみました。
細かな部分に役立つでしょうか



次回のブログでどんなお話ができるかは
私の腕しだい?!


Posted at 2013/05/26 20:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

妄想進行具合 その後…

妄想進行具合 その後…GWに作製してましたランプポッド

今だ、完成には程遠い状態ですが

少しづつではありますが、進んでおります

タイトル画像は、ボールにバルブを組み込みました
本物と比べるとカタチが浅いし底が平ら



ランプポッドのボンネットへの位置決め
100均で買ってきたPPシートを養生テープで張り付け台座の採寸


そこへ、作製中のランプポッドを載せ隙間をカベ用パテで隙間へこてこて


そして、ついにあれこれ買っちゃいました
もう、作るしかないでしょう!


そう言えば、気になっていた部分
凸型になっているランプポッドの凹の部分どうやって埋めようか?
ひとまず、カタチにさえなればいいので、これを利用しました。


まっ、何でもありと言うことで
FRP初心者のド素人は、分かってないから何やらかすやら


だいぶイメージするカタチになって来ました

次があることを祈って、つづく…
Posted at 2013/05/20 19:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月13日 イイね!

行って来ました「車育1st」

行って来ました「車育1st」昨日、「車育1st」にROCメンバーと一緒に
参加してきました。

場所は、愛知県豊田市にあります
名古屋グランパスエイトのホームグラウンド
「豊田スタジアム」

初めて行きましたが、デッカイですね!

タイトル画像の雨水ぱぴらさんのクルマと小さなお子さんのツーショットが
今回の「車育」のイメージでしょうか?
クルマ好きになってね♪


会場には、今回が初開催ということでどうかな~
と思っていたのですが…
たくさんのクルマ達が

いろんなクルマがいっぱいです♪


私たちROCのメンバーもご覧のとおり集まりました。


いいお天気で日焼けしちゃいました。イタタッ!

でろきちさんが、遠路はるばるお越しいただきました。
ライトポッドが素敵です!
しっかり、私の作成資料にするため撮影させていただきました。
バンパーの補助燈、これも作りたいです!


冬芽(とうが)さんのライトポッドも要チェック!
いろんな角度から撮影しました。
この砲弾型、私の作っているモノの参考になります。


そして、今回初めてお会いするにっしー@GC8さん
凄く綺麗なマシンです♪
最近のインプレッサと比べるとコンパクトで低い!
FRPについてあれこれ教えていただきありがとうございました!
私の妄想実現に向けてまた一歩近づいたような気がします(^_^)/


私のクルマにランプポッドが付くよう頑張りたいと思います。


次回の「車育」の開催は7月7日だそうです。
お近くの方、参加してみては?
Posted at 2013/05/13 18:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

妄想進行具合4日目 (^_^)

妄想進行具合4日目 (^_^)ゴールデンウイークも今日でおしまい

いかがお過ごしでしたか?
結局、私は宣言どおりの引きこもり状態でした(^^ゞ

今日は、朝からお届け物がありました。

昨日、思わず「ポチッ!」としてしまいました。
2000円しませんでした。(ただ送料代引きでプラス700円)
今更感ですが、どこかの作業で役に立つこともあるでしょう。



さて例の作業は、あまり進んではいません。

ただ、カタチができてくると
気持ちだけ先走ってしまい





つい





こんな事、してしまいました。



ついに登場!
100均ボール



なんか、イイ感じ♪


調子に乗っていると…




ぎゃ~!!!




風に吹き飛ばされ分解(T_T)
壊さないように気をつけよ~っと

おまけです。


明日からお仕事、頑張りましょうね~

この続きは、しばらくお預けになりそうです。
気長に見守ってやってください。
Posted at 2013/05/06 17:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

妄想進行具合3日目 (+_+)

妄想進行具合3日目 (+_+)みなさんの応援に後押しされて
何とか3日目突入です!

削り初めてすぐ
問題発生~


昨日、木工用ボンドで積み重ねたのですが、全然くっついてない!
ベットリとしてるだけで…

そんな事にめげずに頑張りました。


「ゲッ!」つい気が抜けて削りすぎてしまったり…




10時~16時までの結果がこれです。











カッターと紙やすりで整えました




あらためて写真見るとカタチがまちまちですが…

まっ、イイか…
いつもの適当な性格がカタチになっております



もう少し、整えてから
私の未知なる領域に突入?する予定です(^_^;)



削りクズは、ちゃんと片づけました

次回にたぶん続く…
Posted at 2013/05/05 19:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation