• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

お彼岸ドライブ♪~

お彼岸ドライブ♪~今日はお天気も良かったので、午後からほんと久しぶりにカミさんとドライブに行って来ました。



行先は、タイトル画像からわかります?
登り旗に「決戦地」と書かれています。




こちらは、ご存じ「関ヶ原古戦場」です。
「関ヶ原」と言う言葉は、聞いたことはあっても場所を知らないってのを地元のテレビ番組でもやってました。

岐阜県の西、滋賀県境にあります。

石田三成陣地へ、最近テレビCMでよく見るような…


山の上から古戦場跡を眺め

あまり観光地化されていないのにもかかわらずお客さんけっこう来てました。



そして今日の目的地へ行くため養老鉄道の美濃高田駅から2駅ほど電車に乗り


美濃津屋駅で下車、海津市を流れる津屋川へ
実は今年の春も来たのですが(その時の様子はここから)

ネットで調べたらこの時期凄い事になっていることを知りました。





それがこの様子です♪~









川岸一面が真っ赤です!


数100mにわたって見事な彼岸花でした♪
ここも観光地と言うほどではないのですが、お客さん多かったな~

駐車場もあまりなさそうなので電車を使いましたが、臨時駐車場もありました。



このところ出番の少ないシビックでのお出かけでした。


5連休も明日で終わっちゃいますね~
週末はF-1をテレビ観戦します。
Posted at 2015/09/22 22:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月20日 イイね!

フィット まいこサンデビュー♪

フィット まいこサンデビュー♪昨日のブログでもご報告しましたが
我が家のフィット、イメージ一新となったところでTakarobinさんからのお誘いもあり
出来上がりホヤホヤのフィットで「まいこサン」に参加してきました。



今回ROCからの参加は3台です
Takarobinさんこうき@スバルさんのお二方、朝早くからお疲れ様でした。


ひさしぶりにFN2からの方々ともお会いでき、S660もたくさん拝見させていただきました。


朝から絶好のオフ会日和で本日もまいこサンは大盛況でした♪


次回はシビックとフィットで行ってみたいですが、息子を説得する自信がありません…


Posted at 2015/09/20 19:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

フィットを変身させました~♪

フィットを変身させました~♪フィットが我が家に来て2年近くになりましたが、購入当時からああしたいこうしたいと構想はいろいろあったのですが、なかなか「これが!」って言うアイディアが浮かびませんでした。

そんな時、

このシビックコンセプトが発表があり、フィットの顔つきなら似た雰囲気に出来るのでは?
と思い、アイディアスケッチや写真を加工してイメージを膨らましておりました。


ラインを入れたらスマートに見えますね~

今回は、かなりこのシビックコンセプトを参考にさせていただきました。

どうやったらフィットをシビックコンセプトのようにカッコよくできるか…
ただ、このフィットは私のクルマではなく奥様と息子用なので、あまりお金はかけられません。

今年のゴールデンウィークごろからボチボチと作業開始
クルマのサイド下を黒くしてみたり… こちら
このころ1年以上にもなるのに走行距離1000km、タイヤ&ホイールのインチアップなんてとんでもない
そこで、ない知恵を絞って…

ホイルキャップにカバーを付けて、14インチ→16インチぐらいに見せたり… こちら

ワイドに見えるようフェンダーに小細工してみたりしました(^_^;)


夏の間は、暑くて作業する気にもなれず…
でしたが、お盆のころから細々と開始

ある程度カタチになったところで、車高を少し下げたい…
何とかそこらへんは家庭内交渉でなんとかなり

あれやこれや小物を追加してようやく私のイメージしていたモノができました!








それでは



発表します♪



シビックコンセプトのイメージをフィットで
お金かかってない分、いまいちかもしれませんが






どうぞ!








こまかな部分でまだやりたいことはあるのですが


ひとまず、前からはほぼ完成です。


後ろから、気になりまん?

じつは、いいアイディアがなくて決めかねています…
ですので、真後ろからは車高以外はノーマルです。
これからもボチボチ進化させられたらと妄想を膨らませてます。


最後に
明日の新舞子サンデーに参加しようと思ってます♪

実車を見ると雑さがバレますA^_^;)



Posted at 2015/09/19 16:45:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年09月14日 イイね!

Coming soonできるでしょうか!?

Coming soonできるでしょうか!?ブログをさぼって1ヶ月以上、ご無沙汰しております。

我が家のもう一台のクルマ「フィット」のDIY計画は
2年前からず~~~~~っと妄想していたのですが

今年の8月に下の息子が予定より6ヶ月近く遅れて免許を取得したのを機にボチボチとDIYしておりました。

写真のホイールキャップカバーもだいぶなじんで来ました。
まだ歪みがありますが、まあ気にしない気にしない(^_^;)



何とか今週の仕事を乗り切って、シルバーウイークに公開できれば…
と思っております。

しょせん私のDIYなのでまっイイかっ!の自己満仕様です。
Posted at 2015/09/14 21:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation