• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

28日の事。

28日の事。日・月と休みだったので、とりあえず日曜日の話・・・。暇だったので、この子と南港に行ってみた。南港をチョイスした理由は、ナチュラムと言うアウトドアショップがあるので・・・と言う事だったのだが・・・。
食博覧会があったり、トミカ博・プリキュアカーニバルやらダンス大会やらとやってたっぽいので車・人まみれ・・・。駐車場もほとんどない!
あたしゃナチュラムに行きたいだけだったのだが・・・。ATCから遠い駐車場があったのでそこで停めた・・・800円也。正直今回は時間制のとこのが良かったのだが空いてないので仕方なし。

んでATCまでテクテク歩いて、ナチュラムの店舗に向かうと、あるべきはずの店が暗い!嫌な予感を抱きながら近づくと・・・3月31日をもちまして閉店の文字。

あんまりだぁー!!

という事で細々とうどんだけ食べて、南港は退散した。その後は泉南まで行ってハードオフに寄ったり~して一日が終わった・・・。

まぁそんなこともあるさ。あっそうそう、ハイタッチドライブ?ハジメマシタ。
Posted at 2013/04/30 00:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年04月19日 イイね!

かめはめ波!!!

かめはめ波!!!昨日の晩に、いつものバイト君に遠出するか!!とメールで言うてたのだが、梅田としか返ってこない。
車で出かけると言う選択肢をなぜか嫌う傾向がある気がするんだが・・・・。

なんで梅田?なんかあるん?と聞くと、HKとしか返ってこない。HKって何?と聞くと ggr・・・

ググってみると、変態仮面の映画が(笑)、いやそれ見たいけど!なぜ梅田?難波でもいいんちゃう?と聞き直すと、DBZと返ってくる。

ドラゴンボールの映画もまぁ見たいけども・・・。難波でいいんちゃう?とまた聞き直す。するとようやく、梅田でドラゴンボール展ってやってるんで1週間しか期間がないし・・・と言うてくる。

初めからそれを言え!!!!!!

と言う事でドラゴンボール展に行ってきました。いやはや目的を聞き出すのに時間がかかる男だ・・・。

しかし梅田は相変わらず俺にとって苦手・・・。すぐ迷う、どこ歩いてるかビミョー。目的地は阪神百貨店だったので、すんなり行けたけどね。

入場料は500円。原画とか色々展示してあるようだ。まず入るとドラゴンボールの年表が・・・・。ほぅ!と言う事からどうでもいい事まで年表には記されている。

桃白白が脱サラして殺し屋になる・・・。サラリーマンやったんかい!w

そんな年表を読みながら、お次は登場人物の紹介・・・。どうでも良いキャラも結構多かった。パンプットとか久々に見たわw

お次は原画・・・。生の原稿である。いやぁ…すごいな!マンガで読んだ部分だが原画だとなんか感動を覚える。こんな細かく描けるってのはやっぱ鳥山明はすごいのぅ!マジマジと眺めながら進むとごっつい量なので時間がかかる!途中から気に入ったシーンに絞り込んで後は流しながら見ていった。

原画が終われば、あとはアニメの展示とか海外版の単行本とかフィギュアとか・・・。んで今やってる映画の番宣ってとこかね?ドラゴンボールファンなら行っておいた方がいいんじゃないか!!と言う内容であった。500円で充実した展示だった。

出口を出るとグッツ販売とかしていた・・・が良さげな物は無かった。記念撮影ゾーンにてかめはめ波が打てると言うので・・・。

バイト君に撮影を頼んだが、3回撮りに行って成功してたのこれだけ、役に立たない男よ・・・。上の蛍光灯入れるなw
Posted at 2013/04/20 00:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月19日 イイね!

ズキュゥゥゥン!

ズキュゥゥゥン!いちおー本日、誕生日ですw

まぁ歳を刻みたくないけど、仕方がない・・・。

さてさて、プチ痛い?ステッカーを手に入れてるのだが、どこに貼ろうかのぅ・・・。
Posted at 2013/03/19 23:33:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月17日 イイね!

風邪から復旧中。

風邪から復旧中。花粉と風邪のダブルパンチから復旧中・・・。とりあえず風邪の方は咳がちょろちょろ出る程度だけになりました。しかし、風邪でなくても今年の花粉はきつい!鼻炎の薬飲んでも鼻が詰まって、睡眠の妨げである。
そんな今日は色々とオフがあったり、イベントがあったりーって情報でしたが、とりあえず洗車しました。
その際ゼロウォーターがだいぶ減ったので、新たな代物を探しに、午後から買い物に出た・・・。
んで買ったものはCCウォーター3本セット2780円也。これで当分持つな♪
Posted at 2013/03/17 00:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月07日 イイね!

免許証更新!


和歌山市の岡崎にある交通センターで免許更新をしてきた。今までは地元の警察署で更新をしていたが、手続きして、後日講習で二度手間でめんどくさい!
という事で免許取得以来、更新は初の交通センターである。

受付時間10分前に到着し、受付をする・・・。交通安全協会がうんたらかんたら・・・いらん!ボランティアとか色々と活用するとか言うているが〇下りした人の給料になるんじゃねーの?という事でごめんなさいしておいた。

必要書類に記入をし、視力検査・・・。順番待ち中、前の前のおじいさんが苦戦していた・・・。見えません。わかりません。ふぁ~?わからんわー!と言っているので、警官の方が眼鏡があってないのか、疲れてるな!ちょっと休んでから再検査や!それでだめなら眼鏡作り直しておいでー!というやり取りが時間がかかっており、ちょっと待った。

さて僕はすぐ終わりまして・・・、写真撮りもすまし、講習・・・・までの時間がやたら待たされた。うーん次からはギリギリにきて受付をしよう・・・と思えた。

講習ではどうでもいい話を長々と聞かされ・・・ゴールド(優良運転者)とは!?とかなぜにブルー(一般運転者)になるのかとか、そんな説明せんでも知ってるからいらん!あと法律上こういうとこが変わったと言うのは良いけど、H19年度に加わった中型免許の説明とか、飲酒運転への罰則強化とか、5年以上前の変更点もだらだらと・・・。いやそれ5年前にも聞きましたけど・・・。
さっさとDVDだけ見せてもらって30分で開放してほしいわ!1時間も無駄な時間を過ごした気分だった。

まっ無事に終わって、帰りにディーラーにてエンジンオイル交換をしてもらった。今回は純正オイル!5W-30のエクスターF SLである。店長もやっぱ純正オイルは良いですよー!結構厳しい審査を通過しているオイルですんでとおすすめされたから。
どうも昭和シェルとスズキが共同開発した、スズキ車の為のオイルらしい。API規格のSLだがかなり良いらしい・・・。

とりあえず交換後使い古した10W-50のオイルより軽い感じになりました。
Posted at 2013/03/07 19:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation