• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.K@青い三連星のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

岐阜・愛知方面へ城巡り、滝巡りの旅1

岐阜・愛知方面へ城巡り、滝巡りの旅1広島方面の旅をした際、フラフラ~と気ままに行く楽しみを味わい、即行きたくなったので、お次は東へ行く事にした。
愛知県は生まれ故郷なんで、たまに行ったりはするのだが、あくまで名古屋周辺がほとんど・・・。だもんでその他地域に行こうかなと・・・。愛知県の滝を巡った事なかったしね~。

と言う事で、どういう感じで行こうかな・・・と前日、ロードスターを拝見しながら考えを練る・・・。お一人さんだし、下道でウロウロしながら見るかなっと、滋賀経由で大垣・岐阜をまず回ろうと出発!

まず上の写真の通り、お約束の滋賀の豊郷町にある豊郷小学校旧校舎で写真を撮る。撮っただけで即離脱!彦根付近のマクドで昼食・・・。とっとと食って、東へ東へ・・・。お次のターゲットは大垣城!百名城じゃないのでハイドラCPは無いけどね。大垣市内で少々迷いつつ、大垣城公園に到着。適当に駐車して、いざ出陣!

大垣城である。早咲き桜?ちょこちょこ咲いていて、白い城に良いアクセントとなっている。

枝垂桜も咲いており、ちょいと早めの花見ができた。花より団子な僕ですけどね。大垣城は昭和初期に国宝とされていたが、昭和20年に戦災で焼失・・・。城を巡ると戦災でってのが多く、ほんま、アメリカ何してくれてんねん!と言う気持ちにもなる。

大垣城の中は博物館になっている模様やけども、先に急ぐ事にし、次はどこ行こうか・・・。と一日目ははっきり言って適当でした。

スマホのナビにて岐阜城とセットし、いざ出陣!ちなみにこの辺は岐阜城、金華山、岐阜護国神社、長良川中流域バッジとCPが一気に取れる。まぁCP取りにそこまで情熱は燃やしてはいないが、城とかそういうCPは取りたいしね。

岐阜城到着。岐阜公園駐車場にぶち込み、正面から攻める!織田信長像が出迎えてくれる。信長像の乗る馬の頭の左側に見える白い物体、これが岐阜城です。金華山の頂上に建っており、ここを目指します。

ちなみにロープウェイは往復1080円と結構お高い。しかし何のためにトレッキングシューズを車に搭載しているのか!履き替えて、出発!!

頂上までは色々とコースがある模様。もちろん最短の上級者コース(馬の背登山道)を選択。登りなので、大丈夫でしょ・・・。ちなみに他のコース(水手道)はゆるやかに登る分、距離は倍になったりする。

ロープウェイを使わない、徒歩コースは地元のトレーニングしている学生?がいたりと結構人がいた。まぁ・・・とりあえず登ろう!

ほとんどこんな感じだった・・・。約1km岩壁を登ってく・・・。体力自信アリなのに、息が切れた・・・。地元のトレーニング学生は早かった。麓から登り始め、馬の背登山道を経て30分くらいで金華山登頂成功!

岐阜城である。昭和31年に再建された模様ですね。ちなみに関ヶ原の戦いの後に廃城になったようで、江戸時代には天守はなかったそうです。

岐阜城の中に入るか迷ったが、夕方だし、徒歩なんで下山の事を考え、またもパス。今度機会があれば入ろうかな。

とりあえず山頂からの眺め・・・。


美濃を制した!!!天下取りに一歩近づいた気分を味わえる。この日は寒の戻りで寒かった・・・。

と言う事で、岐阜城もそこそこ満喫し、下山・・・。馬の背登山道は危険と見なし、水手道で下った・・・。

無事に下山し、駐車場に戻る・・・。お次のターゲットは日本三大山城の一つ岩村城ってのは決めてるのだが、今からやと遅いし、どこかで寝て早朝から回ろうと考えていたので、今からのスケジュールは・・・どないしよw

とりあえず名鉄岐阜駅のCPを取って、南下南下・・・。愛知県小牧市にあるキンブルと言う、この辺では有名?な激安リサイクルショップに来てみた。ここで、眠気対策品等々を購入する。

その後、また岐阜市内に戻り、夕飯としてラーメンを頂く。そしてお風呂・・・。東洋健康ランドと言う仮眠施設付のスーパー銭湯と仮眠できるけど1時までって言う喜多の湯と迷う・・・。とりあえず喜多の湯でお風呂入って、岩村城の近くの道の駅で待機しつつ車内泊を選択。

岩村城のある恵那市までの道中、寄り道をし、百名城の犬山城CPをサクッと取って、東へ東へ・・・。

目的地の近所にある道の駅おばあちゃん市・山岡に到着。外気温は-4℃。持参したダウンベンチコートに包まって、エンジンオフ、zzzz。

寒すぎて飛び起きましたwエンジンオン! zzzz。

暑すぎて起きたw色々調整し、zzzz。
Posted at 2015/04/06 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離 ドライブ/旅 | 日記

プロフィール

「フロアマットは到着 http://cvw.jp/b/132644/45171007/
何シテル?   06/05 23:19
滝、歴史的建造物など綺麗な所、スゴイ所を見に行くのが結構好きな人。走り出すと止まりません。 最近温泉にはまってます。 政治経済~オタクの話まで適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

滝部活動 
カテゴリ:滝リスト
2009/07/08 18:35:23
 
SHINOBI NINJA TOOL 
カテゴリ:素材
2007/06/01 10:24:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation