24日に大学のお友達兼みん友のチャリオッツ君と古座に良い滝発見!!よし!見に行こう!と言う事で、行ってきました。
滝入口前のスペースを利用して、駐車・・・。堺ICからだいたい3時間ちょいだったかな?古座遠い・・・。
こんな看板があるので、ここからテクテク・・・・。
こういう感じの道を進みます。まぁこの部分は良い方で、もうちょっと歩きにくいですが・・・。
そして滝到着!いやー!これは良い滝です!!撮影ポイントは色々ありますが、今回は滝前から全体像しか撮ってません。三脚でスローシャッター・・・。この滝は7段50mの大型の滝のようですが、このポジションからだと3段分しか見えません・・・。上に行くコースもある模様ですが・・・。
角度を変えて・・・・。コケで滑ってこけました^^;;滑ら無さそうでよく滑る岩があるので注意が必要!チャリオッツ君は滝壺に落ちかけました・・・。
見上げたら、ちょっと紅葉・・・。南紀はまだこれから本番のようですね^^国道を走ってるうちは23℃くらいありましたし。暖かいなぁ~。
23日 青い三連星でお馴染みのアキズムさん主催、異車種オフに参加しました。
一番気になった、同車種のスイスポ・・・。横に自分の車をとめてたんですが、比べたら地味ったらありゃしまへん・・・w
連続休暇中の滝部活動について書いてみた。
滝畑大滝のちょっと下流な場所です。水は綺麗ですね。大阪でもこういう場所あります!
滝畑大滝です!別名鮎滝とも言われてるようで、大きくないですがオーソドックスな直瀑の綺麗な滝です。
だいたい予測通りの時間で到着・・・。クマ!?怖いのでスマホで音楽を流しながら入山!曲はアイドルマスターw
道中、水の綺麗さにうっとり・・・。魚影も見えました。川上村は水源地の村と自負している場所です。
こんな吊り橋があったりと、比較的歩きやすい場所でした。でも慣らし?と言うにはちょっと・・・w
靴の慣らし????ロープをうまい事使わないと落ちます^^;
ロープのデンジャラスゾーンを越えるとこのような琵琶の滝、展望所がある。
落差50mを誇る、琵琶の滝です。滝壺付近にも行けるそうですが、踏み跡がよくわからないし、遭難したら捜索費が100~200万かかります!と言う脅しの看板があるし、若干腰痛だし・・・w無理はしませんでした。以前の自分なら行ってるでしょうけど・・・。
久々のブログやー!かれこれ2か月半放置じゃあないかー!
武田尾駅です。無人駅でした・・・。
良い天気です。
廃線跡に入るとこんな感じ・・・。枕木があって、かつて汽車が走ってたって感じですね。
道中このようなトンネルが結構あります。照明はないし、結構長いので、懐中電灯があった方が良いですね!そんな情報聞いてもなかったので、スマホのライトで代用しておりました・・・。無いと、結構危ないかも?
老朽化した鉄橋もあります。渓谷って感じですねぇ・・・。さすがに鉄橋を渡るのは危険なので、入れない様になっており横からテクテク通過します。
うーん・・・良い景色やねぇ・・・。水はそこそこ綺麗でしたが、少々泡立ってたりしており、うーん・・・って感じもあった。
ちょくちょく紅葉もあったりしたり、岩肌むき出しの迫力のある景色が続きます。
しばらく渓谷内をテクテク歩き、トンネルを何個も抜けたら、こんな感じのでかい岩がゴロゴロとした風景が出てきたらゴールは間近。
駅に到着です。ハイカーがいっぱいおりました!この電車は通過車両です。撮り鉄をしてみました。|
滝部活動 カテゴリ:滝リスト 2009/07/08 18:35:23 |
|
|
SHINOBI NINJA TOOL カテゴリ:素材 2007/06/01 10:24:28 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 三代目スイフトスポーツは先代を正常進化させた感じで、大人のスポーツと言った印象な車です。 ... |
![]() |
スバル プレオ 初愛車のスバルプレオLS。フルエアロのお買い得?モデル。 スバルEN07エンジンは音が ... |
![]() |
スズキ スイフト 二台目の愛車の二代目スイフトです。JWRCでの活躍は結構有名!?絶対的なパワーはないエン ... |
![]() |
その他 その他 ブログ用 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |