• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

ポストのなかに・・・・

今日一斉発送された裁判員制度の通知書

比較にはなりませんが、赤紙待ってる気分(実際の赤紙はこの何百倍も重みがあるのでしょうが)


夫婦共々来ない事を祈っております

私のような感情に出やすいタイプは殆どの事例で「死刑」を叫びそう(笑)


例のひき逃げとか、学校ぐるみのいじめ隠匿とか

ニュースが流れる度にはらわた煮えくり返ります


きっと私のような人間は裁く側にはむかないと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/28 23:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

震度3
羊会7号車さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 23:39
私もこういうの苦手で、直ぐに感情的になったり。。。

ウチにもこない事を祈ってます。
コメントへの返答
2008年11月29日 2:02
言い換えれば感情を外に出せるって幸せな事ですね(^^

常々罪にたいして罰が軽すぎると感じる昨今

何か変わるのかな?

2008年11月29日 0:34
来ない事を祈ります
人を裁くのって難しいから
その人の人生がかかってるからね><
コメントへの返答
2008年11月29日 2:05
ホント召集令状みたいですよね

それよりHPかなにかに皆の意見を書き込んだりしてそれを民意として取り入れたり・・・・・



多分パンクしますね(笑)
2008年11月29日 0:55
案外、その純粋な皆の怒りを司法が求めているのかもしれませんよ!
コメントへの返答
2008年11月29日 2:08
でも問題は、報道されてる事実と、実際の事実との温度差にきっと戸惑うでしょうね

でもこの裁判員制度をみこして捜査方法が慎重化してますが

コレまでの警察の捜査って・・・・
2008年11月29日 1:05
私もあんまり来てほしくないかな~?
人を裁くほど偉くない気がします。やはり重いですよね。
コメントへの返答
2008年11月29日 2:11
常々罪に対する罰が軽すぎるように感じて、物言わぬTVに文句言ってましが(笑)

現実に人を相手に・・・・


無理だな~
2008年11月29日 10:03
352分の1でしたかね。
非常に興味ありですが、ボクも感情に左右されるから向いてないでしょうね。
特に幼い子供が被害にあったりすると自身の子供に置き換えて考えてしまうのでダメですね。
コメントへの返答
2008年11月30日 21:07
夕べ泊まりだったのでカメレスですいません(^^

今日はどうでしたか?
手ごたえがありました?


明日まで油断できませんね

でも私も個人的には興味ありますよ(^^
2008年11月29日 12:02
う~ん、来たら来たで『これも経験』と臨むでしょうが、なるべくなら来て欲しくないのが本音ですね。

でも人を裁くのに加担するプレッシャー・・・・重いですよね。
コメントへの返答
2008年11月30日 21:08
法律の勉強なんてしたこと無いですよ~

2008年11月29日 14:44
まさに赤紙!

素人には人を裁く事は出来ません。

何のために法務省はあるのでしょうか?

コメントへの返答
2008年11月30日 21:15
素人に客観的に平等に裁けるはずがありません

おまけに報道が平等に伝えてませんから(被害者側の経験あり)とてもじゃないけど「無理」ですね
2008年11月29日 15:38
初めまして~北海道の準特急と申します!!もし量刑を決める時は凄く悩むと思いますね!!この制度このまま定着していくのかな~
コメントへの返答
2008年11月30日 21:17
初めまして

TVの前じゃ色々言えますが

私達はTVで知った事(真実かどうか判りません)からしか判断できませんし

正直被害者よりの判断にならざるを得ないように思います

多分かなりの改良が必要でしょうね
2008年11月30日 0:52
以前、裁判員制度のドラマをN○Kが流してましたね。
最近テレビで報道されている様な解りやすい犯罪なら素人の我々
(っと言っても実際は裁判前には勉強させられるんでしょうけど…)
でも裁きやすいでしょうが、怨恨・男女間の縺れみたいなものになると、かなり悩みそう…さてどっちが悪いんだか…みたいな…
(; ̄ω ̄)
コメントへの返答
2008年11月30日 21:20
明日あたり

「キタ~~~~~!」とかってブログが立ち上がるんでしょうね

実名入れなきゃ良いらしいが

でもオフとかで実名知ってらっしゃる人が居る場合慎重にしなければ

2008年12月1日 17:45
ポストを開けるたびに
ヒヤヒヤドキドキしています(;´▽`A``

あちきも向いてない(ーー;)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:59
どうやら来ないようで(^^

きっと安心・・・・・・・・ですよね?

ね?ね?


(^^

プロフィール

「代車移動中」
何シテル?   06/01 14:34
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation