• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッションRSの"ヴィッツ君" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2017年12月17日

クラッチ交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
クラッチが滑り始めてたので交換です!!
交換するなら同じクラッチが良かったので調べたらメタルクラッチでした( ̄▽ ̄;)笑
交換した物は
・クラッチカバー
・クラッチディスク
・レリーズベアリング
・ミッションオイル
・エンジンオイル
・エンジンオイルエレメント
2
クラッチ交換!!
クラッチカバー
TRDのカバーだけど物自体はエクセディ製らしいですね(^ω^)
強化タイプなのでノーマルに比べると踏力は重いです。
3
クラッチ交換!!
クラッチディスク
メタルのディスクなので、半クラの範囲は狭いですがしっかり繋がる感じがして安心感はあります(´∀`)b
4
クラッチ交換!!
レリーズベアリングもついでに交換です!!
5
クラッチ交換!!
ミッションを降ろすのにドラシャを抜くのでミッションオイル交換は必須ですね!
6
クラッチ交換!!
自分でエンジンオイル交換をするタイミングが無くてクラッチ交換のついでにやってもらいました!
エンジンオイルはいつも使ってるオイルです。
7
クラッチ交換!!
エンジンオイルエレメントはいつものHKSのやつが置いて無くてエレメントにそんなにこだわりが無いので良さそうなやつにしました。
8
掛かった費用は
カバー&ディスク・51,508円
レリーズベアリング・2464円
ミッションオイル・4536円
エンジンオイル・4860円
エレメント・1402円
計64,770円

工賃56,300円

合計121,070円でした!

フライホイールがトムスのやつに変わってるらしくパイロットベアリングを買ったのに使わず無駄になってしまった(T_T)

ODO 139303km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント左右ドライブシャフト取替②

難易度: ★★

フロント左右ドライブシャフト取替①

難易度: ★★

リアハブベアリング交換(4WD)②

難易度:

リアハブベアリング交換(4WD)③

難易度:

フロント左右ドライブシャフト取替④

難易度: ★★

フロント左右ドライブシャフト取替③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パッションRSです! 愛車はヴィッツRS TRD Racingに乗ってます!! ワンメイク仕様を目指して弄っていきたいです。 これからサーキットにも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 07:35:12
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:05:08
旧DTMマシン・・・今でも魅力的です(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 08:02:45

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツRS TRD Racingを買いました!! 誕生日に納車された運命的な車なので ...
その他 人間 斎藤さん (その他 人間)
チェケラッチョ ハゲラッチョ ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ 俺を誰だと思ってん ...
その他 戦闘機 ブルーインパルス (その他 戦闘機)
ハイドラ用!! ヴィッツ君にイイネ!してください♪ヽ(´▽`)/
トヨタ ヴィッツ クマムシ (トヨタ ヴィッツ)
ハイドラ用ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ヴィッツ君の方にもイイネお願いします( ´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation