• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

もらったので行ってきた

もらったので行ってきた  スーパーフォーミュラのパドックパスを頂いたので、せっかくだからと観戦するために富士スピードウェイへと行ってまいりました。

 早朝から、86とBRZのワンメイクレース、ピットウォーク、と楽しみましたが、そんな中、イベントスペースへふらりと赴くと、ダカールラリー参戦車両の前に長蛇の列が・・・・
 気になって、その列へと近づいてスタッフさんが言っていることに耳を傾けると

ダカールラリー参戦の三橋選手の運転するランクルへの同乗走行権があたる

 というものでした。
 すでに長い列が出来ていましたが、くじ引きならばまだチャンスがあるし、まあダメ元の軽い気持ちで列に並びました。
 くじ引きは、割り箸の束から一本割り箸を引いて、先端が黒ければ当選という方式。
 当選者が次々と出て、残り枠が少なくなっていく中、それでも枠がゼロになる前に、私の番が回ってきました。
 差し出された割り箸の束を見て、コレといって迷うこともなく、一本の棒を掴んで抜き取ると、先端は黒!

「やったー!当たった!」

 嬉しさに思わず小躍りしてしまった(。・w・。 ) ププッ
 



 で、始めての同乗走行体験。
 車でジャンプするなんて、始めての経験だったので、ちょっとドキドキ緊張しました。
 ヘルメットを被って、5点シートベルトでしっかり固定されて、腕は胸の前でクロスさせてシートベルトを掴み、顎を引く・・・・・・
 
 スタッフさんの指示に従い、準備が完了すると、同乗走行スタートです。
 ランクルみたいな車高の高い車でサイドターンすると、斜め上に向かって「うにょーん」と引っ張られるような感じ、そしてジャンプは、一本目はビビリましたc(>ω<)ゞ

 上に跳んで、フロントから落ちて行くので、視覚的に怖かったので

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


 助手席で、内心は↑のような感じになってました。




 撮ってもらった写真を見ても、事故みたいになってる(゚ー゚;Aアセアセ
 けっこう、ガツンとした衝撃があって、驚きました。
 2本目のジャンプは、ある程度の衝撃がわかっていたので、身構えることが出来て

 (・ω・)チョットキンチョウ

 ぐらいでした。
 2本目ジャンプの写真↓



 そして、3本目のジャンプは、少し遠め(説明では10メートルぐらい)の距離を飛ぶからなのか、そこまで衝撃がなかったのと、慣れたことで気持ちの余裕ができたことで、助手席の私の表情は

+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚

 おそらく上記のようだったことでしょう。




 いや、本当。
 楽しく濃い時間を過ごせました☆(ゝω・)vブイッ!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/06/08 18:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雁が原なう~」
何シテル?   10/27 13:02
クルマ用語は理解不能 車のメカ的知識は皆無 ドラテクは超未熟 こんな私が、ビートに乗っても大丈夫なのだろうか…と弱気になる時もあれば、サーキットとかいう所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
インプ君を盗まれて悲嘆にくれているりょうじんのもとに、ご厚意により派遣されてきました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
りょうじんを練習会というものに連れ出してくれて、車好きの方々と交流するきっかけをくれまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
史跡巡りが大好きなりょうじんの相棒として、いろんな土地に連れて行ってくれました。 きらき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation