• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

大雨

大雨 今日も林道詮索に長野方面に行きましたがえらいことになってました。まず中央道の中津川から諏訪南まで災害のため通行止。伊那まで乗って行く予定だったのにいきなりこれ。

丁度、松川インターまで解除になったので、松川から農道とかを使って北上。が、153号が災害で通行止。なんとか迂回迂回して153号に出て、伊那あたりに着いたのが写真のとこ。帰りに撮影したけど天竜川?が物凄い勢いで流れてます。橋も壊れてます。

で、チロルの森付近が次の写真。もーね、あっちの道もこっちの道も通行止だし陥没してるし泥だらけだし水が溢れてるし物凄い渋滞だしで、この辺りを4時間ぐらいさまよいました。この渋滞の原因の1つがトラック。諦めて道で寝てるもんで、後ろにきた車はわからずに並ぶだけ、その繰り返しで全く動かない。153号なんか最悪。農道からずーーーーーーーーーっとトラックの列が続いてます。オームの大群並。かなりイラっときました。

結局どこにも行けないまま19号で帰ろーと思ったら、ここも災害で通行止。また物凄い渋滞を抜けて来た道を帰るしかなかった。で、なんとか駒ヶ根から高速に乗って往復500kmの道のりをさっき帰ってきました。はっきり言って、ただ単に高速を使ってわざわざ渋滞の中へドライブに行っただけ・・・。はぁ、俺の一日を返してくれ。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2006/07/19 23:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

プラトニック
バーバンさん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年7月20日 11:31
こんぬつわ!
お久しぶりです!

すごいですね!チロルの森のとこ、ドロドロですな。
滑るのかな?
コメントへの返答
2006年7月20日 21:17
おひさしぶりっ。

ここだけでなくあちこちドロドロです。ここはサイド引くと簡単に滑るんで楽しかった。でも16時ぐらいからこのドロの撤去作業に入ったんで大渋滞。耐えれませんよぉ
2006年7月20日 13:25
ニュースはこの話題で持ちきりですね
渋滞したとはいえ無事に帰れてよかったですね
コメントへの返答
2006年7月20日 21:19
最近全くテレビ見てないんで、長野がこんなことになってたなんて、現地に行くまで知らなかったです。高速も19号も153号も崖崩れで通れなくなるなんて、相当すごかったんだなーと今更思ってます^^;

プロフィール

「冬の温見峠 http://cvw.jp/b/132757/47356751/
何シテル?   11/21 00:11
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation