• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶クマのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

今日の映画 「ラスベガスをぶっつぶせ」

今日の映画 「ラスベガスをぶっつぶせ」原題:21
2008年 アメリカ 122分

マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生ベンは、ある日、天才的な数学力をローザ教授に見出され、ブラックジャックの必勝法を習得するチームに誘われる。30万ドルという高額な学費を稼ぐため、ベンは仲間と共に日夜トレーニングを続け、卓越した頭脳と巧みなチームワークを駆使してラスベガス攻略を試みる。


おひさしぶりっす!!
(^o^)丿
映画ファンの皆さんお待たせしました~~


って待っていない??(^_^;)

試写会が当たったので久しぶりの映画です。

感想から言いますとなかなか面白かったです。
ノンフィクションなんですが、いい具合に着色してあって観やすいです。
でも何故勝てるのかがいまいち分からない・・・・
天才が故の必勝法なんでしょうが。
数字がしょっちゅうで出来ますので、数字嫌いな方はキツイかも。

なんとなくストーリーも分かるのですが、映画としてのつくりはしっかりしているので安心して見れます。
残念なのは、「その後」が描かれていなかったことかな~

★★★☆

原題で分かるようにブラックジャックの話なんですよね~~
必勝法教えて~~~~~~
(T_T)
Posted at 2008/05/22 23:50:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | 今日の映画 2008 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月09日 イイね!

象の背中

象の背中既に御存知の方も多いとは思いますが・・・

役所広司・今井美樹主演の映画も好調のようですが、今回御紹介するのはアニメの

「象の背中」

です。

最初に知ったのはいつだろう?
入院前の「めざましTV」だったかな?

自分の病気が分かってかなり落ち込んでいた時期だったので気になっていました。
入院中、どうしても見たくなったので外出許可が下りたときに早速DVDを購入。

病室に持ち込んでいたPCで速観賞。

7分位の映像ですが泣けました・・・
もうボロボロになって泣いていました。


家族構成もうちと同じで父親が病気。
お兄ちゃんがどんくさく、妹がわがまま・・・・
今の我が家の状況をそのまま写しているようで・・・

続けて何度も見ましたが、何度見てもボロボロ涙があふれてきます。
特に第2話で涙が・・・

役所広司の映画は未だ見てないので分かりませんが、多分こちらの方が間違いなく泣けると思います。
家族の大切さをしみじみと感じます。

家に帰って家族に話すと、家族はみんなでネットで見て同じく声を上げて泣いていたそうです。
こんなやさしい家族に本当に感謝です。
こんな家族を残して逝けません。

と~ちゃん頑張るぞ~
絶対に腫瘍に打ち勝って良くなってやる!!
(^o^)丿

皆さんも一度ご覧になってみてください。
いい作品だと思いますよ。


Posted at 2007/11/09 22:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の映画 2007 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月03日 イイね!

退院 (^o^)丿

皆さん!!
御心配をお掛けしましたが本日退院できました。
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

・・・といっても完治したわけではありません。
前のブログにも書きましたが、入院中色々検査した結果、自分の症状は薬が効くタイプだということが確証され、薬による治療を開始することになったのです。

薬による治療ですので熊本に帰ってもできるだろうとのことで、熊本の病院を紹介してもらい、無事退院することが出来ました。

病気が判明し、熊本の病院で診てもらったときは手術で取り除くしかないと思っていました。
病院側の考えも同じで、しかも腫瘍が大きい為一度では取り除けないともいわれました。
しかし、ネットで片っ端から調べ、虎ノ門病院を見つけ診察してもらった結果、薬による治療の方向性が見えてきたのです。
薬で治るのなら手術をするよりは遥かにいいですよね?
地方と中央の医療格差をしみじみと感じました。
まだ、終わったわけではありませんが、今回の病院の選択は間違っていなかったと思い安堵感に包まれております。

今度は薬による治療に移るわけですが、間違いなく良くなると信じ頑張りますね!!

あっ!!
それと、先週の土曜日に遊んでいただきました妻恐プロジェクトの皆さん!!
ありがとうございました。
楽しい時間をありがとう。
(^o^)♪
Posted at 2007/11/03 22:48:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年10月22日 イイね!

入院決定!!

先日からお騒がせしておりますが・・・
(^_^;)

本日、病院からベットが空いたとの連絡があって

明日から入院することが決定しました!!

病院は安心感のある虎ノ門です。
どのようになるかは分かりませんが、今回は手術ではなく薬の適合検査が主になると思うので気は楽です。
いち早く復活できるよう頑張りますね。


さ~~
入院の準備をしなきゃ
(^o^)丿
Posted at 2007/10/22 19:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年10月14日 イイね!

病院選び・・

前回の続きです。

皆様の情報とネットで調べた結果、以下の2人の医師の名前が浮上してきました。

福島孝徳 医師

山田正三 医師(虎ノ門病院 間脳下垂体外科)

どちらにもダメもとでメールや電話で連絡したところ、返事が返ってきました。
(゚o゚)

福島医師は九州の病院から紹介していただいたのですが、速攻、「手術しましょう!!」とのこと・・・
世界の「福島」に手術してもらえる!!と喜んでいたのですが、入院先が同氏が10月から運営する千葉の福島孝徳記念クリニック。
この病院からも連絡があったのですが、まだ出来て間もないからか、対応がちぐはぐ・・・
大丈夫なのか?という疑問と同時に、術後のアフターケアは大丈夫か?という疑問が・・
福島医師は執刀しかしないのでとても不安になってきました。

虎ノ門はメールで応対していただきました。
事前にこちらで取っておいたCTやMRI、血液検査結果を郵送にて送っていたところ、血液検査結果のプロラクチン値が高いことに注目。
この値が高いと、腫瘍が薬で小さくなる可能性が高いので、先ず薬による治療を行いましょう。
薬の適合や精密検査を行いたいので10日程の入院をしてください。との返答でした。

薬で小さくなる?!(゚○゚)!

これまた朗報でした。
薬で小さくなるのであれば手術というリスクは回避できますしね。

どれだけ薬を飲み続けばいいのか、完全除去ができるなら手術をしてしまった方がいいのか非常に迷うところです。

まだ、最終的な結果を出したわけではありませんが、トータル的に任せられる虎ノ門にて見てもらおうと思います。
と・・いうことで、今月末には入院になりそうです。

また進展がありましたら報告しますね。
(^o^)♪
Posted at 2007/10/14 23:31:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

みなさんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クマでも分かるLED講座3 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:24:01
 
クマでも分かるLED講座2 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:23:10
 
クマでも分かるLED講座1 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:22:29
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2児の父でアイシスには大変満足しています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation