• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶クマのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

手術・・・

手術・・・皆さんお久しぶりです。

何かと忙しくROMってばかりでした。
実際、仕事が忙しいというのはあったんですが、他にもっと大変なことが・・・・

以前より目がちょっと見えづらいなぁ~と思っていたのですが、視力が落ちたのだろうと暫くほっといていました。
子供のメガネの調整に眼鏡屋に行きついでに視力を調べてもらった所、なんだか見え方がおかしい・・・・
その場でちゃんとした眼科に行くことを薦められ眼科を受診。
視力検査をしているうちに外側が見えづらくなっていることが判明。
緑内障の疑いもなく、原因不明と判断。
外側が見えづらくなっているということは、目はレンズを通し反転し脳へ情報を渡しているので、鼻の方の神経に異常があるかもしれないとのことで急遽、脳外科を薦められました。

怖くなり早速脳外科を受診。
CTを撮り病状が判明。

脳下垂体線種腺種

(゚o゚;)・・・・・
簡単にいえば脳腫瘍の一種。
目の前が真っ暗になりました。

通常、脳の下側にある数ミリの下垂体が腫瘍により膨らんでしまう症状です。
これが大きくなりすぎると近くにある視神経に影響を及ぼし、目が見えづらくなったりするそうです。
不幸中の幸いで腫瘍とはいっても良性の部類で進行は非常に遅いとのこと。
とはいっても・・・

大きくなった脳下垂体線種は手術により摘出するしかないとのことで先ずMRIを撮ることに。

MRIの写真を見て唖然・・・・・
な・・なんと5cm近くも大きくなっているんですよ!!
そりゃ~目も見えづらくなるわけです。
目の奥の方まで腫瘍が伸びてきていました。
ここまで大きいと近くの病院では1回では取りきれないかも・・とのこと。
場所が場所だけに手術の回数は少ない方がいいですよね。

ということで名医、有名病院を探す毎日。
そこで東京の某有名病院とTVにも良く出ている有名医者がいることが分かり何とかコンタクトが取れないか奮闘中です。

まだ結果は分かりませんが、分かり次第ブログアップしますね。

手術は先ず間違いないです。
自分は目が見えづらくなっていること意外、結構元気ですので御心配なく!!

変なところから病気が見つかることがあります。
皆さんもたまには脳ドックを受けることをお勧めしますよ。
興味のある方は脳下垂体腺種で調べてみてください。
Posted at 2007/09/30 22:10:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年09月09日 イイね!

秋ですねぇ~~

秋ですねぇ~~・・・

といっても残暑が厳しいですが(^_^;)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです。

今日は久々に暇が出来たので家族で栗拾いに行ってきました。
とても粒が大きくてイイ栗が大量に獲れました!!
明日から栗料理三昧!!

栗ご飯、モンブラン、栗金時・・・
よだれが出てきますね~~
楽しみ!!
(^。^)♪

リラックマも現状をお知らせしますと、相変わらず忙しいです・・・
(T_T)
皆さんのブログを見るので精一杯です・・
(足跡だけ残してすみませんm(__)m)

来週はオフ会もあるというのに行けるか微妙な状況です。
忙しい理由はイロイロとあるんですがね・・
(^_^;)

来月からはみんカラ徘徊も出来ない状況になりそうです。
1月程の休養かな?

詳細は後日ブログアップでもします。

それではおやすみなさい!!

は忙しくてなかなかみんカラに
Posted at 2007/09/09 23:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月23日 イイね!

今日の映画 「ホテル・ルワンダ」

今日の映画 「ホテル・ルワンダ」原題:HOTEL RWANDA
2004年 イギリス/イタリア/南アフリカ 122分

戦火のルワンダで、1200人の命を救ったひとりの男!!
フツ族とツチ族の間で続いていた内戦が終息、和平協定が結ばれようとしていた1994年、ルワンダの首都キガリ。
外資系高級ホテル、ミル・コリンの支配人ポールは、近くフツ族の民兵によるツチ族の虐殺が始まるという噂を耳にする。
やがてフツ族大統領暗殺の報道がなされ、フツ族が武器を片手にツチ族を襲撃し始めた。
フツ族のポールは、ツチ族の妻・タティアナと息子たち、そして隣人たちを守るため、ホテルに匿うのだが……。

==================================

近所のシネコンではアカデミー賞ファスティバルとして本作を\1,000で上映していたので観にいきました!!
(^o^)丿
当初、日本公開は危ぶまれていたところ、インターネットでの署名運動により公開が実現した話題作だったので是非観たかったんですよ~

・・・
・・・・
素晴らしい!!
(T_T)
とてもよかったです。
この手の映画を観るたびにいつも思います。

何故、民族間の争いが起こるのだろう・・・

何故、戦争は起こるのだろう・・・

何故、憎しみ合うの??

何故、仲良く出来ないの???


日本人には到底理解できない思想がそこにはあるのでしょうが、こんな歴史を知らない自分を恥じてしまいます。
昔の話ではなく、ほんの数年前の話なんですよ!!
悲しすぎます・・・

平和ボケした日本人は是非観るべきです!!
そして平和であることのありがたさを実感しましょう。

★★★★★

ホアキン・フェニックスが言った言葉
「テレビで見た世界の人々は怖いねと言いながらディナーをとるんだ。」
とても胸に突き刺さりました・・・
Posted at 2007/06/23 22:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の映画 2007 | 音楽/映画/テレビ
2007年06月12日 イイね!

今日の映画 「アポカリプト」

今日の映画 「アポカリプト」 原題:APOCALYPTO
2006年 アメリカ 138分

誇り高き狩猟民族の血を受け継ぐジャガー・パウは、妻や仲間とともに平和な暮らしを送っていた。
ところが、ある日、マヤ帝国の傭兵による襲撃を受け、仲間とともに都会に連れ去られてしまう。
そこで彼らを待ち受けていたのは、干ばつを鎮めるためにいけにえを捧げる儀式だった。
スペイン入植直前のユカタン半島を舞台に、マヤ文明の衰退を描く。

じゃ~~~ん!!
試写会当選第2弾!!!
お先に観させて頂きました。
(^o^)丿

流石!!メル・ギブソン!!
素晴らしいです。
今回は、パッションのように宗教的な思想もなく、歴史的知識もそれほど要りません。
単純なストーリーなんですけど、とにかくスクリーンに釘付けです。
物凄く疲れていたのですが、そんなの微塵にも感じさせないほどのパワーがあります。
有名俳優を使っていないため、純粋に観ることも出来ました。

パッションのようにリアルな残虐シーンもありますので受け入れられない方も多いとは思いますが、是非観てください!!

オススメ!!

★★★★★

あぁ~メル・ギブソンよ!
アナタは何処へ行くの~~~~
関連情報URL : http://www.apocalypto.jp/
Posted at 2007/06/12 22:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の映画 2007 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月29日 イイね!

今日の映画 「女帝 エンペラー」

今日の映画 「女帝 エンペラー」 2007年 中国 131分

皇帝である夫を殺された、若く美しい皇后。
実の兄を殺し王位を手に入れた新帝。
皇后が密かに想いを寄せる、歳の変わらない義理の息子である王子。
新帝が皇帝だけでなく王子の命をも狙っていることを知ったとき、愛する男を守る為、女はすべてを奪った男に仕える。
豪華絢爛、愛憎渦巻く宮廷で、“女帝”という仮面を被った女が仕掛ける、美しくも冷酷な復讐劇。

このタイトル見て「ん??」と思った方は鋭い!!
公開は6/2からなんですねぇ
実は・・・試写会が当たったのでした~
(^o^)丿

ということで観にいったのですが・・・・・・

(-.-)Zzz・・・(゚_゚)パチッ ネテタ!!
と3度ほど記憶を失いました・・・
(^_^;)

この作品、中国版「ハムレット」なのですよ。
それはいいんですが、冒頭で語りで話の半分くらいもって行っちゃいます。
そしてその後は30分で終わりそうな内容を延々と・・・・
話もわかり辛くてね~
つ・・・辛かった・・

流石に静と動、色彩感覚など上手いのですが、それ以上見張るものがありません。
(チャン・ツィイーに興味がないのもありますが・・・)

★☆
関連情報URL : http://jotei.gyao.jp/
Posted at 2007/05/29 22:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の映画 2007 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みなさんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クマでも分かるLED講座3 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:24:01
 
クマでも分かるLED講座2 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:23:10
 
クマでも分かるLED講座1 
カテゴリ:LED講座
2006/05/10 23:22:29
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2児の父でアイシスには大変満足しています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation