• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ39の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

5速ミッションオーバーホール(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
 今日は、クラッチケースを洗浄するため、Oリング類を外します。
 まずは、ドライブシャフト差込口のOリングを左右、ドライバーを当て、金づちで叩いて(再利用はせず、交換しますので)外しました。
2
シフトチェンジの棒(?)も、外します。一応この部品もすべて交換します。
 私の現状のワークスは、この棒の付け根より、ミッションオイルが漏れています。少量ですが。
3
クラッチにつながるシャフト付け根のOリングです。
 サービスマニュアルには、ベアリングリムーバーで外すよう書いていますが、持ち合わせの工具(アルミホイールのセンターカバーを外す為の工具)で、外しました。確か、K-Racingのアルミホイールを購入した際、付属していた物です。
4
突然ですが、洗浄が終わった写真です。
5
反対側です。何とか綺麗になりました。
6
おまけ

 どうしても特殊工具がないと外せない部品があったので、スズキへ相談に行ったところ、快く貸して頂けました。もちろん使用後は、すぐに返してきました。本当に助かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト、ロアアームボールジョイントブーツ交換 6/4(火)

難易度: ★★

ドライブシャフトのブーツ交換

難易度:

クラッチケーブルの交換

難易度: ★★

右リアのハブベアリング交換

難易度: ★★

5速ワイド(説明書は先に読め)

難易度: ★★

アルトワークス クラッチケーブルブッシュ?交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ CVTフルードの交換です(ステップワゴン)。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1327838/car/1725232/7822046/note.aspx
何シテル?   06/06 09:41
こうじ39です。良い意味で、スズキ気違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
 新型アドレス125が販売され、在庫が無くなる前にアドレスV125Sリミテッドを新車で購 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークスを買い換えて、これで4台目です。 (平成3年購入:C R22S・平成7年購入:C ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
 マジェスティ250から買換えました嫁車のPCX150です。  少しづつ、外装をいじって ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
8万km突破の、スズキ アドレスV100に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation