• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はた皇子の"快適通勤遊び車" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年6月18日

MOMO RACE 自力でお色直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前オーナーに返却しなきゃならないMOMOの為に
オークションでRACEをポチッたものの・・・
予想外の年季の入り方にお色直し決定!
2
牛本革巻き直し〜
レザークラフト店にて
5mmの菱目打ち、糸、針、はぎれ詰合せ、キリを買い揃えていざ!!
3
当初はシンプルに黒い革で終る予定が止まらない遊び心(笑)

左右を蛍光ピンクのパンチングレザーに
(のちにこいつが大苦戦・・・)
4
寸法の取り方等はネット参照(笑)

すでに縫込み工程ですが・・・

後から追加したピンクがあまりに薄く、結局黒い革の上から巻く事に・・・
先に黒い革を縫い上げてピンクを縫い込む二度手間・・・
5
とりあえず完成(笑)

手触り抜群です!
ステッチはよく見るとズレてますが、目立たないトコロに誤魔化しました(笑)
若干太めのRACEが更に少し太くなったものの、案外持ちやすい!

世界に一つのmyステアリングの完成です
こんな配色、MOMOにゃねぇぞ!(笑)

白いジムニーにピンクの入ったステアリング
オッサン通勤仕様にゃ目立ち過ぎる(≧∇≦)

この作業、必要なのは粘りと時間です(笑)
6
ステッチはこんな感じです
7
追記〜
実装画像です

ド派手なピンクです(笑)
8
車外からも

何気に目立ちます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はた皇子です。 手間はかけても金かけないをモットーに日々破壊してます。 つまらん小ネタばかりですが・・・ 工作ネタやアイディア交換しましょう! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地デジアンテナを自作してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 15:02:59
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 83V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 10:44:19

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク 快適通勤遊び車 (ホンダ モビリオスパイク)
地味な外見、ブサイクなデザイン、イイんです。 室内快適ならば(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今はなき愛車
ホンダ S-MX もらいモノポンコツ一号 (ホンダ S-MX)
上司からのもらいモノ(笑) 2011年2月から乗ってます 古い車だけに追求すべきは寿命と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation