ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 備忘録・エアコンガスクリーニング + エアコン冷却強化添加剤施工

    施工日・令和7年(2025年) 7月9日(水) 施工時走行距離・148,579㎞ 作業店舗・オートバックス津山院庄店 施工商品・エアコンガスクリーニング + AQ. エアコン冷却強化添加剤 最近の猛暑で、エアコンの効きの悪さが目立ち始めました。 オートバックスのピットメニューに『エアコンガスクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 20:44 玄米!さん
  • リアシートのレバー故障

    リアシートの助手席側のレバーが「刃牙ッ!」と・・・。 レバー戻らなくなり、リアシートが完全ロック状態に。 関係ないですが、購入して17年間、初めてこのスパイクがリアシートがちょっとだけリクライニングするのを知りました。感動!と思って3分後にこの絶望状態発生。 リクライニングの一番奥側となり、レバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 11:32 tani-moさん
  • シフトノブ ブラック塗装

    純正はグレーにメッキのノブで シフトブーツ装着したらブラック化に 塗装したくなりました(笑) メッキ部分もひび割れてしまってたので ヤフオクで同じノブをゲット! まずは下地処理でミッチャクロンを塗布 ミチャクロンを薄く重ね塗布後 乾燥させてブラック塗装します 使うの初めてですが 「染めQブラック」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月11日 17:52 オフィスさとけんさん
  • コレミヤシフトブーツ取り付け

    シフトロック穴に鍵突っ込んで レバーの位置を P→Nあたりにすると作業しやすいです まずはシフトノブを取り外します 「s」スイッチの周りの樹脂部を外します 「s」スイッチのツメ2箇所を外して プラスのネジ2箇所を外します 上に引き抜くとスッポリ外れます シフトレバー周りのカバーを外します シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月11日 17:21 オフィスさとけんさん
  • シートヒーター取付

    よくある汎用2シート後付けシートヒーター シートカバーが届いたので同時に施工 シートは両面テープでのみ固定 この上からシートカバーを被せれば後付け感無く 簡単にシートヒーター化できるので便利 配線は付くようにしか付かないので割愛 車からの配線はACCとGNDのみ シートは前後、リクライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 15:52 ど ん ぐ りさん
  • ブレーキペダルストッパー破損

    AM2:00の仕事終わりに車に乗り込んだら 何やら足元に粉砕された部品が… もしかしてと思い鍵を回したら 案の定バッテリー上がり 粉砕した部品はブレーキペダルストッパー そのペダルストッパーが破損して 仕事中ブレーキランプが点灯しっぱなしだったようで 夜中だったのでどうする事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 23:04 ど ん ぐ りさん
  • 運転席、助手席 カーテン追加設置

    運転席と助手席に目隠し用のカーテンを追加しました。 写真は、カーテンを閉めた状態です。 やっぱりカーテンを設置しておくと、停車時すぐに閉められるので非常に便利です。 カーテンを使用しない時、出来るだけ紐が邪魔にならないようにアシストグリップのところに紐を上部に掛けておけるフックを付けました。 カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 19:52 ナナシノさん
  • 窓カーテン取り替え

    車検で運転席と助手席の窓のカーテンを取り外したので、車検後に再度取り付け直しました。 以前取り付けていたものは長さ50cmだったので今回は長さ70cmにしました。 透けるグリットタイプタイプですが外部からは、ほどよい目隠しになります。 停車時の目隠しにや日よけに役に立ちます。 レールは上部はアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 09:30 ナナシノさん
  • 7速マニュアルシフト スイッチ追加

    個人的にモビリオスパイクの大きな欠点だと思うのがマニュアルシフトのチェンジスイッチがハンドルに付いていること。まだゆるいカーブならよいのですが、峠などの急カーブが続く箇所ではハンドルを回転させながらのこの➕➖のスイッチ操作になるため、すごくしにくいというか、よくできません。使い勝手が非常に悪いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 14:00 ナナシノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)