• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2021年6月28日

セミバケットシートへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/album/1117660/
1
念願のセミバケットシートをやっと購入したので、塩漬けにされていたシートレールと共に取付を行います。
まずは交換前のノーマルシート。
こいつをレールごと外します。

ちなみにアームレストは純正の運転席シートの背もたれ側に付いているのでアームレストも一緒にサヨナラです。
まああまり使っていなかったのでむしろスッキリして良い。
(一時期モビリオの純正OPの小物入れ付きアームレストに交換しようと思っていたけどこうなることがわかっていたのでやらずにいた)
2
ノーマルシートには取り付けボルト部に樹脂のカバーが取り付けられているのでそれを外して各所ボルトを外します。
カバーは爪で引っ掛けてあるだけなので引っ張れば取り外しできます。
あとメガネでもできなくはないですがクソ面倒くさいためラチェットレンチ推奨。
写真はフロント側。

写真をよーく見ればわかると思いますが、実はフロント運転席のフロアマット固定金具は純正シートレールの右前足の部分にネジ止め固定されています。したがってこのフロアマット固定金具もシート交換後は使用することはできません(当然ブリッドのシートレールにはこれを取り付ける加工はされていません)。新たにマット固定方法を考えなければ・・・
3
続いてリア側も同様にカバーを外してボルトを外します。
マットの下に隠れているのでマットを一旦剥がして取り外します。
4
そして忘れずに(自分は忘れてぶっち切りそうになった)シートベルトキャッチスイッチのカプラーを外します。これはメーターのシートベルト警告灯に信号を送っているスイッチですね。
それが終わったらシートを引き上げて外に出します。純正シートは結構重いので注意(主に腰)。
まあモビリオはドアは大きいので重いこと以外はそこまで苦労しないと思います。
取り外したあとは用意していたブリッドのシートレールのフィッティングです。これをやらずに先にレールをシートにつけてしまうと戻り作業が多くなりますので必ず行いましょう。
フィッティングに関しては問題なさそうでしたので一旦レールを取り外します。
5
新しいシートにレールを取り付ける前に、純正シートからシートベルトキャッチを取り外します。
樹脂のサイドカバーを外して(タッピングビス1箇所と爪固定)、シートバインドを引っ張って外すとシートベルトキャッチを固定しているボルトにアクセスできますのでこれを取り外します。
キャッチを取り外したら外したものを元に戻してノーマルシートは倉庫行きでOKです。
6
そして新しいシートをひっくり返してシートレールを取り付けます。
4箇所仮付け(←重要)して、レールを動かして支障がないように本締めしていきます。
4箇所ボルトを締めれるだけ締めてしまうと、レールが歪み、前後スライドが固くなります。そして何よりレールが変形する恐れがあるのでシートボルトの固定はレールがスムーズに動くレベルでかつぐらつかない程度に締めましょう。
7
あとは先程純正シートより抽出したシートベルトキャッチをレールに取り付ければ準備OK。
そしてここでトラップが一つ。純正シートには溶接ナットが付いているのですがブリッドのシートレールはバカ穴が空いているだけなので別途ナットを用意しなければなりません。
そしてこのナットが実は曲者で、JIS規格(M10とかありふれているもの)ではなくインチ規格のネジになるので注意。ちなみに使用されているのはユニファイ規格の7/16サイズのナットです。当然そこらへんのホームセンターにホイホイ売っているものではありません。
自分はミスミで手配しました。
どうやらこのシートベルトのボルトサイズは世界で統一されているとのことです。なので車種やメーカーにより違うとかではなく、外車などもこのネジを使用しているそうです。一つ勉強になった。
8
あとはレールに取り付けたシートを車両に設置して、シートベルトキャッチのカプラーをつないで4箇所のシートレール固定ボルトを締めれば終了です。
純正にあったシートレールのネジ部の樹脂カバーは取付できないので純正シートと一緒にしまっておきましょう。

取り付けた後は

・レールの動作確認(スムーズに動くか、干渉はないか等)
・リクライニングの動作確認(ショルダー部がBピラーやシートベルトハンガーに干渉しないか等)
・ハンドル操作やブレーキ、アクセル等の操作に支障はないか
・シートのガタツキはないか
・座った際に視界に問題はないか

などを確認します。今回は上記すべて問題がなかったのでこれにて完了です。
ちなみにこの車は広いのでまずないとは思いますが、シートによっては干渉して取付できない場合もあるので注意が必要です。

凄いどうでもいいことですが、シート交換の際にどんぐり2個と100円玉がでてきました。
フォトアルバムの写真
座面が50〜100mmほど沈下したので今までステ ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月10日 23:48
うわ!先越された!w
追いつかねばww
コメントへの返答
2021年7月12日 19:54
ついにやりましたぜ・・・ただサイドサポートが乗り降りの際思った以上に突っかかるので乗り降りはかなり不便にw
でも満足度はかなり高いですぜ!

プロフィール

神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)という感じで現在3代目の車両です。実用性を重視した車両改造を行っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:49:18
ハザードスイッチ キラキラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:40:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation