• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloの"シュポロン" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

HID タマ切れ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
西伊豆ツーリングで助手席側のHIDが点いてないと言われ、タマギレか早いな~
安物HIDだからしょうがないと勝手に言ってたけど…

結局、わたくしの不手際だった!
ごめんよ~
2
設置してすぐにエンジンルームから異音がして、すぐにエンジン停止、確認したら、HI/LOユニットがVベルトに当たって削れてた…( ̄0 ̄;
ベルト切れなくて良かった。

しばらく問題なく動作してたけど、
おそらくそれが原因
交換したら即刻点いたw

残ったバーナー等は保守部品に。
ヤフオクで3690円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ確認

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

コンプレッサー固定金具交換

難易度:

エアコンガス点検【レトロフィット忘備録】

難易度:

ファンモータースイッチ交換

難易度:

タイミングベルト交換 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月30日 21:19
あれ?たしか運転席側が切れていたはずですが・・・
コメントへの返答
2012年9月30日 22:06
あれ?運転席側でしたっけ?
もう両方点いてますね~(  ̄▽ ̄)
不思議ですな~www
2012年10月2日 23:58
マジっすか!?
ウケるけど、よくよく考えると怖いはなしですね(^。^;)

ベルト無事で何よりです!
コメントへの返答
2012年10月3日 12:56
いやー結構ヤバイですよねー!
すぐ気づいて良かったです
こっちは夜の道がすごい暗いのでHID無しには乗れませんね~
ただ安物なのでハイビームが使えないのが残念です(^_^;)

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオがメインのサブカー メインは今のところフォードエクスローラー モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13
呑んだ食った喋った走った。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 01:30:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
ランドローバー ディスカバリー Rosie (ランドローバー ディスカバリー)
英国でのクラシックレンジを売った後は、もう二度と乗ることは無いかなと思ってたLand R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation