• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

痛恨…

痛恨… 告白。



スイッチパネルに穴を開けようとしたんです。
ところが何を考えたか、横着して装着状態でいきなりドリルを当てちゃったんですね…
しかも回転数も落とさずそのまま…


当然?パネルは吹っ飛び、ヘンなトコに穴が開くし、なにが痛いってLPL44のダイヤルがちぎれて吹っ飛んじゃったんです。。。


これ単なる可変抵抗なんですが肝心の抵抗値は既に測定不可。。。
手元に一個あるから付けてみればいいのだけれど、数値が合ってない時になにが起きてしまうのか、イマイチわかってないのでためらっちゃうんです。


パネルは修正できるからいいんですけどね…
o(;△;)o エーン




今日は気落ちしながらアクリル削ってました。。。
ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2006/10/07 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この日は⑩。
.ξさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年10月8日 2:03
なんか今日の巡回先は・・・
色んな失敗を目にします・・・

心中お察ししながら我が教訓にさせていただきます(爆)
コメントへの返答
2006年10月8日 12:31
簡単な作業だから、ちょろっとやっちゃおう~等と考えたのが大甘でした^^;
この部品、小さいので固定が面倒なことも一因なんですけどね…

幸い部品の手配はつきそうです♪
↑もちヤフオク中古。
即決バラ売りを頼み込みました^^


2006年10月8日 7:35
KAMAさんでもこういう失敗するんですね^^;

何かこう雲の上の人ってイメージだったので急に親近感がw
失礼。。。(´▽`;)アハハ
コメントへの返答
2006年10月8日 12:32
買いかぶりすぎです~
結構やらかしてますよ、ホント^^;

DIYって本筋と外れた細かな失敗をすると、一気にガクッときちゃうんですよね。。。
2006年10月8日 13:51
あらら・・・
気を持ち直して、頑張って下さい。

こういう作業って、横着すると結構痛い思いしますよね。
僕も、良く?時々?やらかします。
怪我が無くてなにより。

#以前に電ドリで怪我してます(^^::まじ怖かったです。
コメントへの返答
2006年10月8日 22:30
そうなんですよね…
慣れた?作業だと軽率にやらかしてしまいます。

私は以前フロアジャッキを出すのが面倒でBoraの車載ジャッキでコスモを上げたことがあるのですが、途中クルマが落ちてサイドステップに大穴を開けた事があります。。。
2006年10月10日 12:45
私もちょくちょく似たような失敗
を繰り返してます(滝汗

気を取り直して、再チャレンジですね!?
コメントへの返答
2006年10月10日 22:02
幸い壊した部品(廃盤品なのです)が手に入ることになりました♪
O型なので、すでに立ち直っております!^^

…この脳天気っぷりではまたやらかしますね(汗






プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation