• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

ご臨終…

ご臨終… 最近様子が変でした…

本日完全に逝ってしまったようです
(合掌

モーターだかコイルだかが焼きついたような感じ?です。



見ての通り?手入れどころか粉塵すら落とさず、荒っぽい使い方してましたので無理もないのかな…!?
エッジの傷み方なんて普通じゃありえないですよね(汗

この工具、オービタルサンダーのようにきっちり平面が出せるわけでもなく。
ベルトサンダーのように細かな細工に向くわけでもなく。
パワーが無いのでなかなか削りも進まないうえに、近所のホームセンターに代えペーパーの在庫も無い…

要するにどちらかと言えば使いづらい工具ではあったのですが、逆にその中途半端さを重宝してました。
一番役立ったのはヘッドライトレンズを磨いたときですが、パテ成型品の粗成型時や追加でパテ盛りした後等、ちょっとした事に使いやすいんです。
C2のアウターバッフルツイーターマウント等はほとんどコレ一本で成型したようなものです。
先端とエッジをうまく使うといろんな事が出来るんですね~


ただコレが無いと出来ない作業、ってのをあまり思いつかないので…


買い替えはお預けでしょうかね。。。
ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2007/03/12 01:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み突入
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 7:38
そんな工具ってありますよね。
有ると便利?無くても困らない・・・・
コメントへの返答
2007年3月12日 18:48
そうなんですよね~
でも微妙に愛着がわきますよね^^
2007年3月12日 8:34
大往生と言ったところでしょうか.
それにしてもボディの年季の入り方がDIYレベルじゃないですねぇ(^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 18:50
正しい使い方をしないとこうなります…

片付ける際に簡単に拭きあげるだけでも全然違うと思うんですけどね^^;
2007年3月12日 11:17
あら~、合掌ナム~

カーボンブラシはどうですか?
ああでも焼きついた感じなら・・・
これって無いと困りません?
やっぱコーナーとか狭い所とか~
いつか欲しいと思ってるんです。

ええ、それ持って無くて(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 18:55
( ̄十 ̄)アーメン

中身がどんなことになっちゃったのか…
どのみちダメもとなのでバラしてみましょうかね?
でも見ての通りエッジがボロボロなので不具合感じることも結構あったんですね^^;

無くても代用できますけど…やはりあると便利ですね^^
2007年3月12日 11:47
ダブルアクションサンダーの
アタッチメントが三角形の
タイプのものですね!?

角を落とし、アールをつける
時にはやり易そうですね!

コメントへの返答
2007年3月12日 18:57
そうなんです!

三角形の各辺が微妙なアールを描いているので、エッジを立てながら削ったりできるので(多分やっちゃいけない使い方)曲面成型の能率があがりますね~
2007年3月12日 12:16
大雑把な俺には必要ない工具ですねw

俺はとりあえず軸がずれていない電ドラが欲しいなぁ。。。
安物を買ったので軸がずれまくってるんですよw
木にビス打ちするのも楽じゃないです(´▽`;)アハハ
これでもちゃんと役に立つから買い換えられずw
コメントへの返答
2007年3月12日 19:00
それわかります!

自分も10年来使ってる安物ジグソーがちっとも壊れないので使い続けてます。
プレートが斜め切りができるように角度調整ができるのですが、ビス一本で固定してるのでチカラ掛けるとズレちゃうんです…

厚板だとまずきっちり90度に切れませんw

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation