• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

ざっくり

ざっくり やっちゃいました ☆ ̄(>。☆)



このままFRPで固めてやろうかと思いましたが(嘘)、結構長く深くやっちゃったので実際なかなか止まりませんでした。。。


まあたいしたことは無いのですが、作成中のMDFに多量の血痕が^^;



魂のこもった作品になりそうです(意味不明
ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2007/10/28 23:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう12
グルテンフリー!さん

我が家の三騎士
M2さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 0:06
プログの画像を撮るまで頑張らなくても(^^;
物凄く痛々しいですね。

これ以上魂がこもらぬよう気をつけて下さいね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 0:24
整備手帳用の画像を撮るために準備してあったのです^^;
何気に左手でシャッター押すのって難しいですね~

はい、横着せずに気をつけます~(笑
2007年10月29日 0:15
ども~

やっちゃいましたねぇ・・・・


昔・学生のころは、先生に生きてる証拠だと良く言われましたぁ・・・・(笑)

でも!不思議と!

作業集中してると、気になりませんとねぇ~!?

※自分だけですかねぇ・・・・(笑)

作業終了後もの凄く痛むんですよねぇ・・・・(大泣)

コメントへの返答
2007年10月29日 0:28
今、子供に同じ事言ってます…(笑

そうなんですよね。
やっちゃったときは全然痛くないのに、じわ~~~と滲んできた!?と思ったらダバダバ止まらなくなってきて焦ります^^;

何度変えてもバンドエイドが真っ赤に染まる…
止まってないのに作業を続けてるからだと思うんですけどね(大汗
2007年10月29日 0:45
手編みのセーターに自分の髪の毛を編みこむぐらいに念のこもった作品となりそうですね<血染めのMDF板(汗)
コメントへの返答
2007年10月29日 1:03
気力みなぎるスポーツ系の根性話みたいですね(笑

ペーパーで削り落とすとバチがあたりそう!?なので、さらにFRPを積層します。
↑さらに意味不明^^;
2007年10月29日 1:26
あー!イタタですねー。
私も1ヶ月くらい前にエンジンを指に軽く落として指きりして防水絆創膏で止血したのですが後に化膿して大変なことになりました!!!今は大丈夫ですがね!

キズの消毒は念入りにね!
コメントへの返答
2007年10月29日 1:37
お気遣いありがとうございます~

化膿ですか…
こ、怖…

それより
 <エンジンを軽く落として
めちゃ恐ろしいじゃないですか!!
軽く落としても重いと思うんですケド…(汗

車両整備のお仕事だったんですね!?
お気をつけてください~^^
2007年10月29日 1:29
あいたたた・・・
工作してれば宿命とは言えお気の毒です
ばい菌入らないように、よく消毒してね

しばらく作業に支障もあるでしょうが・・・
魂のこもった作品の完成をたのしみにしております
コメントへの返答
2007年10月29日 1:42
ありがとうございます~

傷を例えるならカンナ削りで失敗したときに、刃が引っかかって木材にグサっと喰い込むことがあるじゃないですか…
あんな感じで、浅いけど深くて長いのです(またまた意味不明

パテ削りで一番チカラが入る指なので、すぐパックリ開きます
↑懲りてない^^;
2007年10月29日 1:43
自分のキズは平気ですが他人のはダメです~(´Д⊂
手をやると本業の仕事に差しさわりが出るので
作業はショップにお任せしていますヽ(´ー`)ノ

↑自分でDIY作業出来ない言い訳w


コメントへの返答
2007年10月29日 1:57
私も他人のはダメです~
というか自分のでも採血の時の注射器を直視できません。

清潔なお手手じゃないとマズいですもんね~
私はそこまで気にする必要は無いのですが、人とお会いするときはやはりまずいですよね。
過去にツメの間に入り込んだパテが取れなかったとき、急に予定外の面会になったときは大慌てでした^^;

2007年10月29日 6:07
お久しぶりです。
こういったケガをした場合、何はさておき写真を撮りたくなります。中々無い事ですしね。ちょっとめんどくさいですが、包帯を巻くとジュクジュクしなくていいですよ。

実は私も昨日、山で指を切りまして・・・・元々貧血なのでかなり危険?でした。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:05
むふふ
HALさんなら絶対に写真を撮るだろうと思ってました。
というか撮ってますね…^^

幸い今日は安静?にしてたおかげで傷口も乾いたようです。
2007年10月29日 12:40
うわっ…見ちゃったじゃないですか冷や汗
結構苦手です。

お大事にしてください。
治る前に作業して、悪化させないでくださいね。

反面教師で次回からの作業気をつけます。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:09
もっとグロいのもあったのですが、さすがに自粛^^;
久々に「濃い」色したのを見ました。

…失礼しました。
このへんで止めときますm(_)m
2007年10月29日 20:08
前に・・バッフル作製中ドリルが足に・・

6針縫いました・・そして自分で抜糸しました。

(-∇-)ボソ...
コメントへの返答
2007年10月29日 23:12
うぎゃ~…
リアルに想像できてしまうので、今ムズムズします…

抜糸!勇気ありますね!!
でもあの微妙に引っ張られる感覚がお好きだったりして

…M?

2007年10月29日 21:00
痛い痛い痛い…。
あたしゃ血が駄目です…。
でも見てしまいます…。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:15
でへへ…
痛くは無いんです。
ただ止まらないんですよ…血がw

…止めときますm(_)m

思わず汚いのにパクっと指を咥えてしまいましたが、FRP粉を喰ってしまったことになるので…そっちのほうが心配です(爆

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation