• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

なんとか

なんとか 磨き終えました♪






…私の周辺では大変不評を買っておりますが(涙



ぇ?意外と見れる??



そりゃUPするのは、見栄えの良い角度の画像に決まってるじゃないですか~w


ダサ画像は整備手帳パーツ レビュー


ブログ一覧 | オーディオ系とそのDIY | クルマ
Posted at 2008/04/19 23:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 0:09
デカい~!!
モニターで操作してステアリングが格納されてオートクルーズしそうにみえます(笑
コメントへの返答
2008年4月20日 0:17
なんとなく言わんとするところがわかります(笑

2008年4月20日 0:23
迫力ありますね~
もの凄く運転中に気になりそうでもあります(^^;
いつか実車にお目に掛かれることを期待しています!w

ところでピラーメーターの上にちらっと見えるフロントガラスに貼り付いているものは何でしょう?
コメントへの返答
2008年4月20日 0:28
邪魔ですね~
気になりますね~
嫌でも目に入りますね~www

…これからは強く生きていきます
q(´・_・`)p

あれはセキュリティのアンテナです~
2008年4月20日 0:31
不評でも自分で作ることは凄いですよ

自分も頭では車いじりたいですが 体が動きません (老体ですので・・・・・)
コメントへの返答
2008年4月20日 0:38
そんな、幾つも変わらないじゃないですか~

見た目以上にメタボな私。
シート外すだけで腰にきます。。。
2008年4月20日 2:35
モニター弄りたい、、、
が今は
コスモ自体を維持りたい、、、
が先にきます。
その前に先立つ物もありませんが(泣
(¥△¥;)
コメントへの返答
2008年4月20日 22:09
メンテは基本!ですね~

…といいつつ最近サボリ気味なので~

作り物が一段落したら始めなきゃ^^;

2008年4月20日 12:57
完成おめでとうございます。
しかし、存在感あり過ぎ?!でかいな~!
コメントへの返答
2008年4月20日 22:10
たぶん皆そう感じてるんじゃないかと
(´・ω・`)
2008年4月20日 14:05
いや~!半端じゃなくカッコエエ~です♪
ちょっと教えてもらいたいんですがプラスチックとファイバーパテって相性悪いじゃないですかぁ?
上手く密着させる方法って何かありますか??
前にピラーにツイーターを埋め込もうかとピラーを100番くらいのペーパーで擦ったんですがダメでした。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:16
100%割れますね(笑
しなりが必要な場合は特に。
なので面倒ですが今回はFRP積層して作ってます。

これ!という方法はないですけど、自分の場合…

異素材接合時はエポキシパテ。
全体にFRPを巻く。
あとは私の整備手帳http://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/29142/303020/note.aspxの5枚目画像のように、接合部に穴あけして樹脂を流し込むと結構丈夫になりましたね~
2008年4月20日 18:20
最近のナビは機能が色々あるのですが、画面が小さいと感じていました。
携帯画面のサイズが大きくなったように、今後はこのサイズでしょうね。
ピラーにも追加メーターを付けているのがスゴイですね。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:19
有機ELが普及すると超薄型車載モニターなんてのが一般的になるのかもしれませんね~

あ、私のナビ、地図画面だけは出力できないのです…(悲
2008年4月21日 0:28
おおぉぉ、なんかエロイですね。

全然変じゃないですよ。

でも、でっかいですね。
嫌でも目がいっちゃいそう。。
コメントへの返答
2008年4月21日 10:32
違和感がだんだん慣れに変わってきました(苦笑

大きいだけに画像が映ってないと寂しい感がありますね~
運転気をつけます。。
2008年4月21日 12:35
物凄い存在感ですね~(^^;

私には良い感じに見えますが、実際見ると感じ方が違うのかな?(苦笑)
でも相変わらずの仕上げの良さは流石ですね(^^)
コメントへの返答
2008年4月21日 22:44
フォローありがとうございます~^^;

普通は作成後に「こうすればよかった…」みたいな感覚になるんですが、これはもうこれ以上どうしようもなくって…って感じです。
そもそも大画面を選択した時点でムリだったみたい^^;
2008年4月21日 13:24
跳ね上げになっていたとは‥
スゴい作業だったんですね!
しかし、KAMA.さんの周りからは苦労が報われないような雰囲気ですか‥
コメントへの返答
2008年4月21日 22:47
黒くて速いクルマに乗った厳しいコメンテーターが居るんですよ…

ま、本音で語ってくれるのでホントありがたいんですけどね~^^;

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation