• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

一段落

一段落 ただの愛車紹介うpしましたブログです…^^;





整備その1 その2 パーツレビュー




しかしごちゃ満開ですな。


まあこれ以上どうしろと言われても、アタシにはこれ以上どうにも出来ないんで仕方ない…^^A;




ここんとこ作り物が連続したので少々お疲れモード。
というかGW中は家族サービス全開なので、その疲れが未だ取れず…(歳


でも不具合無く走行できるよう、久々に整備も始めなくてはね~
↑車検はひとまず通しただけ^^;


ブログ一覧 | オーディオ系とそのDIY | クルマ
Posted at 2008/05/08 22:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8月9日の諸々
どんみみさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 22:48
よく出来てますねぇ☆

何かブランド物のバッグみたいです(笑
コメントへの返答
2008年5月8日 23:20
お褒めいただきありがとうございます~

ぱんださんの例え、オッサンには難しいです(笑
2008年5月8日 22:55
ども~

ご苦労さまです~

着々と作ってますねぇ~♪

こちらは、やる気ゼロです・・・・(泣)


コメントへの返答
2008年5月8日 23:22
どもです~

着々と疲労が蓄積しております~(苦笑


注文殺到でお疲れモードですね!?
2008年5月8日 23:07
いな号も室内ちょいちょい
いじってありますが
とても同じ内装とは
思えないのですが、、、
(-_-;キノセイデショウカ?
コメントへの返答
2008年5月8日 23:24
そもそもの目的は「スッキリシンプルに仕上げる」はずだったんですけど…^^;

流れに任せて作ってるとこうなっちゃいます。。。
2008年5月8日 23:27
素晴らしい完成度ですね~.
夜の風景も見てみたいです(^^)

でも久しく外装を拝見していないような(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:42
りんごさんみたいに上手に写真撮れないんですよ…^^;

あ、今なら外装写せる!!
↑車検時に洗ってもらった^^
2008年5月8日 23:30
プロ以上の仕上がりですね~。
流石、師匠!!
ってKAMA.さんを見つけた時から俺の中では師匠です(爆)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:44
褒めすぎ(汗
なんもでませんよ~

あ、「その場しのぎ」だけはプロ以上かも(爆
↑自分のクルマですからね^^;
2008年5月8日 23:46
これは楽しそ~
思ったことを形にできる技術力と根気に敬服します。

埃をパタパタする液晶画面用のはたきを装備しなくては(笑
コメントへの返答
2008年5月9日 11:29
作成前は気が遠くなってました(笑
必要なのは、まさに根気だけですね~

鋭い!
ほんと埃が凄いんです~
2008年5月9日 0:38
いい感じですね~
ゴチャと言うけれど纏まりと落ち着きもある感じ~

またバラス前に1度ナマで見なくちゃだわ(爆
コメントへの返答
2008年5月9日 11:34
たぶん同色なのでギリギリ見れる感じなのかもしれませんね~

車検だったので久々のフル内装装着(笑
しばらくはこのままにしておきたいっす(爆
嫁さん、弄りには寛容ですが部品を部屋に放置すると殺されますので…^^;
2008年5月9日 0:43
もうスゴいの一言です(^^;本当に尊敬しますよっ!!
これからもどんどん腕前を披露して下さい♪♪触発されて頑張ります!!(笑)
コメントへの返答
2008年5月9日 11:36
ありがとうございます~

お金をかけずに手間隙かけて…と未だ激しく妄想中なんですが、そろそろ気力が…^^;
2008年5月9日 7:16
モニター周り完成したのですね~w
手先の器用さに恐れいりました。

テクニカの電圧計もカッコイイし~
これもう売ってませんよね~?
コメントへの返答
2008年5月9日 11:39
オフに行くなら、せめてこの状態でお会いしたいとこでしたね~w

テクニカ、見栄えは良いですよね!
たまにヤフオクにも出てくるかな?
まあ大して必要でもないんですけど
↑助手席だけで電圧計4つ目…(大汗
2008年5月9日 7:47
自作だから、KAMA.さんの時間と手間と材料費だけで済んでますが…
ショップに出すと…
とりあえず断られそうですね。(;´д` )
いやぁ、とにかく一段落、おつかれさまでした。
また実物を確認させていただける機会があるといいなぁと思います。
コメントへの返答
2008年5月9日 11:42
作り物ってホント手間賃だけ、って感じなんですよ。
ショップさんもこの程度なら作ってくれる(というかもっとセンスよく)と思いますが、多分費用が…
きっと他のことにお金を使いたくなると思います(爆

近々機会があるんじゃないでしょうかね(謎

2008年5月9日 17:08
凄く綺麗ですね。
ダッシュ加工は、難しいです。
只今格闘中・・・綺麗にできるかな・・・
コメントへの返答
2008年5月9日 18:47
お考えの詳細イメージがわからないんでなんとも言えないのですが、極力薄板等でベース形状を作成してから仕上げていくほうがいいかもしれませんね~

FRPやパテだけで基準ラインを作っていくのって結構難易度高いです^^;
あせらず頑張ってくださいね~
2008年5月9日 18:53
是非今度、生で見せて下さい。
また、プントと一緒にオフりましょう。

カッチョイイ
コメントへの返答
2008年5月9日 22:31
どもです~

山シーズンも終了でこれからはクルマですね♪

プチやりましょ~
またバラバラにならないうちに^^;
2008年5月9日 20:03
派手になりましたね~!

パネルは木目調の塗装で純正
ウッドパネル風に塗るという
のも似合いそうですね。

そうそう。ご近所にコスモ
乗りを発見しましたよ~!
コメントへの返答
2008年5月9日 22:36
結局、付いてるものをアピールし始めちゃいました(お子様^^;

ウッドはくどくなるかな…と思ったのですが、実は色あわせが大変なのと作るのが面倒なだけ(大汗
余裕があれば全部のパネルをプロに塗り直してもらいたいところですけどね~

おお~
案外知ってる人だったりして^^


プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation