• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.の愛車 [その他 その他]

オートサロン2007レポ・出展車両編その5(オーディオ車両)

投稿日 : 2007年01月16日
1
こちらは群馬のガレージA(元コスモオーナー♪)製作の300C。

インパネの分割モニターがいいですね~
2
ドアはガルでミニモニ埋め込み。

押さえるところはしっかり押さえてますね^^
3
トランク画像。

アンプ何枚使ってるのかな??
4
イエローハットの14アリスト。

カジュアルな色使いが新鮮です~
5
ローライダー風でも狙ってるのかな?
でもこのチェーンの使い方のセンスは…

フルアルパインのシステム。
リヤアームレストにはアンプ3枚と990プロセッサーが埋まってます。
6
リヤトレイも綺麗ですね~

アリストって結構スペースに余裕があるんでしょうか?
7
どこのショップか忘れましたが…
たしかbB。

「触るな」と書いてあるのに、来場者が次々とコーン面に触っているのがウケましたw
8
インパネです。

もうダッシュ総作り変えは当たり前?
さすがにDIYでやるにはキツいですね。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月17日 6:35
ダッシュの作り変えがDIYでできるなら夢も膨らむんですけどねぇ~
そんな工作環境だったら・・・
コメントへの返答
2007年1月17日 12:29
同感ですねぇ…

でもそんな環境に恵まれると、常に工事中に陥りそうですが^^;

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation