東京スペシャルインポートカーショー2008レポ その3
投稿日 : 2008年05月17日
1
試聴させてもらったオーディオカー~~
ちなみにカロブースは、いい匂いのするおねーちゃまと2人の空間が楽しめますw
(音量は上げてくれません・・・)
2
最高峰デジデジシステムでSPはマークⅡ!
でもこれなぜかしょぼいです…(悲
これだけ聴いてカロXなんて…とは思ってほしくはないかも。。。
3
ダイヤトーンのSA-1!(50万のSPなのよ)
ボロンTWは聴いてみたかったんです~
雑誌見てもさっぱり音色のイメージ湧かなかったw
定位は??ですけど私はこの音色好きです♪
楽器の分離感が綺麗、わりとクッキリ。反応よし。
演奏バトル系のJAZZ好きならたぶんお好みかも。
中域~中高域がよろし。
高域は…おっさん耳ではよくワカランですw
4
サウンドガイアさん
DVDチェンジャー(XDV-P70)をメインソースにしてAXM-P01、DEQ-P01のマルチ。
PhassのアンプとSPを使用~
これが一番まとまってたかな~
SWはスキャンスピークの15センチをシートバック設置。(最初SW無いと思ってた)
量感は全然足りないけど実は結構下の方も伸びてました。
5
サウンドメイトさん。
JBLの560GTi!
(ヘッドはマッキン)
私の嗜好としてJBLは絶対好きなはずなので…
かなり過大な期待と共に試聴w
でもコスモには物理的にキツいのよね…
ウエーブガイド(ホーンっぽい)を外しちゃうと別物なんですって(残念
Rock好き店主さんの味付けもあってほぼ想定の範囲。
こってりJAZZいけますね~
ただ意外にもレッチリがイマイチ。
鳴らし易いディスクだと思うんですが中域モッコリ…
そこで出されたディスクがデフ・レパード!
カッコよく聴けますよ~
↑これ系を試聴ディスクで出してくるショップさん始めてですよ…w
6
他にも聴いたけど画像無し・・・orz
某メーカー5.1ch車輌、無理やり2chで音楽聴いたらバラバラでしたw
タグ
関連コンテンツ( SIS の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング