• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KAMA.の愛車 [マツダ ユーノスコスモ]
ワイドボディ作成その16(全塗装・完成編♪)
2
塗色は「赤」系統で塗ることだけは早い時点で決めていましたが、どんな色にするか…<br />
<br />
赤系統で塗るほとんどの人がまず始めに「フェラーリレッド」って考えるようですが、あれ結構朱色っぽくて好みじゃないのよね。<br />
<br />
自分的には「真っ赤」にしたかったのでHONDA Fitの赤を基本にちょい変更。<br />
ラメは画像のHouse Of Color(ピンボケ)。<br />
<br />
巨大フレークはさすがにヤバいでしょ…<br />
ということでベース色の赤が黒っぽくならないように細かめの粒子を使用。<br />
<br />
色よりもむしろフレーク選択に悩みました。
塗色は「赤」系統で塗ることだけは早い時点で決めていましたが、どんな色にするか…

赤系統で塗るほとんどの人がまず始めに「フェラーリレッド」って考えるようですが、あれ結構朱色っぽくて好みじゃないのよね。

自分的には「真っ赤」にしたかったのでHONDA Fitの赤を基本にちょい変更。
ラメは画像のHouse Of Color(ピンボケ)。

巨大フレークはさすがにヤバいでしょ…
ということでベース色の赤が黒っぽくならないように細かめの粒子を使用。

色よりもむしろフレーク選択に悩みました。
カテゴリ : 外装 > 外装 > 塗装・メッキ
作業日 : 2006年05月01日

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation