• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

【ライブレポート】Kalafina LIVE TOUR 2013 "Consolation" 中野公演2日目

【ライブレポート】Kalafina LIVE TOUR 2013 "Consolation" 中野公演2日目 KalafinaのLIVE TOUR 2013 "Consolation" 中野公演(2日目)に参加してきました。


2013.6.9(日)
中野サンプラザ









ネタばれ無しです。



会場の中野サンプラザは今回で3回目。



1、2回目は2011年11月、May'nさんのライブ参戦でした。

今回も一緒に参加したsin@monさんと知り合うキッカケとなった会場です。
同じライブに参加されていたことをsin@monさんのブログで知り、コメントしたのがキッカケでした。

これが無ければライ部活動が現在のように広く深くなることも無かっただろうし、ライブで石川から東京に行くまでにはなれなかったかも知れません。
感謝しております。



今回のライブは、Kalafinaの4枚目のアルバム「Consolation」を引っさげての全国ツアーの出発点です。




アルバムのタイトル曲となっている

Consolation


初めて聴いた時はKalafinaとはとても思えない激しい曲だなと思ったし、これが「慰め?」 (Consolation=慰め)という疑問は未だに消えず。。。
もう少し時間が掛かりそうです。




ツアーが始まったばかりなのでネタばれ無しです。



ライブで何度も聴いたことがある曲でも、毎回同じように歌う訳でもないし、同じに聴こえるはずもないので何度行っても良いもんです。

周囲の雰囲気に勝てず、ちょっとノリ遅れてしまい不完全燃焼な部分もありました。
Kalafinaの音楽の性質上、仕方がありません。
お約束的な動きをする人達が普段よりも少なかったのは、新たなファンの方々が会場に足を運んでいるから?
そのおかげでしょうか、ツアーのスペシャルファイナルとして8/4(日)に東京国際フォーラムAでの公演が追加されてます。

とうとう国フォAです。
先月行われた”Yuki Kajiura LIVE vol.#10 梶フェス” の舞台となったキャパ約5千人の会場でKalafina単独公演です。
この目で見ておきたいのでチケットは入手済みです。



その前に、次回参戦予定はライブハウスである「名古屋ボトムライン」
(あと、Hikaruの出身地である富山公演も。。。)
今回のツアーは会場がホールなら「ホールバージョン」、ライブハウスなら「ライブハウスバージョン」と明確に分けてます。
過去にも例がありますが、こういう時はホールとライブハウスでセットリストを変える可能性大です。
名古屋ボトムラインはライブハウスでオールスタンディングなのできっと完全燃焼できることでしょう。



Kalafinaと言えば、こんな美しい曲や、

Seventh Heaven





爽やかな曲、

After Eden(動画をクリックしたらYoutubeへお願いします)





ちょっと変わった曲、

Magia(動画をクリックしたらYoutubeへお願いします)





暗い曲、

Red Moon







色々な曲がありますが、実はこんな激しいのもあるんです。

音楽(動画をクリックしたらYoutubeへお願いします)





また風が強くなった





ということで激しくなるであろう、ライブハウスバージョンの名古屋も楽しみです。



終演後はsin@monさんと居酒屋で打ち上げの後、人生初の夜行バスで帰りました。
時間までお付き合いいただいてありがとうございました。



さすがに疲れは残りましたが、そこそこ眠っているうちに目的地についてしまったので、また利用する機会はありそうです。
ブログ一覧 | Kalafina | 日記
Posted at 2013/06/11 22:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 4:26
毎度お付き合い有難うございます。
遠く離れた気が全くしませんね(^^;

中野は縦に長くてステージが遠く感じます。
音響も並みですので余計に物足りなく感じたのかもしれませんね。。

Kalafinaって実はライブハウスのほうが堪能できるかも?と、最近思うのですが気のせいかw
コメントへの返答
2013年6月12日 7:37
こちらこそありがとうございました。
なぜか都合が合いますからね^^

音響は音量が大きめなだけで、特別良いとは思えなかったのでKalafina向けの会場ではないのかも。

ライブハウスでも十分楽しめると思ってます。
何度かライブに行かないとそうは思わないでは?(笑)
2013年6月12日 21:52
初めまして&こんばんは。
ころころ豆腐屋さんのイイね!からお邪魔しました。
神奈川でプジョー3008に乗っています、アビサルです。

私は、今年に入ってからKalafinaの魅力に取り付かれてしまいました。
今まで聴いたことが無い三人の歌声に、完全にノックアウト状態です。
とりあえずCDを聴き込んでいるところですが、そのうちライブにも出かけたいと、野望に燃えています。

それにしても、石川から中野に遠征ですか。気合いが入ってますね。
これからもおーでぃーえいさんのブログで、勉強させてください。
コメントへの返答
2013年6月13日 0:05
初めまして。
コメントありがとうございます。
ころころ豆腐屋さんにはオフ会などで大変もお世話になってます。

私もKalafina暦はまだ1年半ですが、ライブに行ってますますハマりました。
聴けば聴くほど味が出ます。

今回のはツアー中なので詳細には書けませんでしたが、関連情報URLから過去のライブレポの一覧が見られます。
良かったらご覧ください^^

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation