• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

バルブ交換できない(>_<)

バルブ交換できない(&gt;_&lt;) ここ1週間で、トイレ、玄関と電灯の球切れが続いたのですが、重なるときは重なるものでA2のヘッドライトバルブも片方死にました。たぶん球切れだろうということで、久しぶりにボンネットを外してバルブを取りだそうと試みたのですが。。。。。。
構造上、ヘッドライトユニットの裏ブタを開いたぐらいではバルブ交換できそうにない。ユニットを外さないとダメなのか?う~みゅ(?_?)
本日時間切れで、明日またどうするか考えることにしました(・。・;
アウディはユニット外さないとダメな作りの車種が多いのかしらん?
ブログ一覧 | MY A2 | クルマ
Posted at 2011/02/05 23:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 8:23
LUPOも似たような感じでバルブを白色光の物に交換しようとしましたが断念しました冷や汗

切れたら考える事に・・・冷や汗

作業中、手にケガをしたり、無理して新品バルブをキズつけたり、パーツが折れたり・・・などを考えるとめんどくさいのですが、レンズユニットを外しバルブを交換した方が良いのかも冷や汗

頑張って下さいウッシッシ
コメントへの返答
2011年2月6日 21:28
簡単にはいかないんですね~(^_^.)

今回は必要に迫られて作業することに。。。

消耗品なんだから素人でも簡単に出来るだろうと考えていましたが、少なくとも素人向けの親切設計にはなっていませんでした(>_<)

ことの顛末は2/7に報告してます(*^_^*)

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation