• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

バッテリー上がり

バッテリー上がり キューブのバッテリーが上がったのでA2から給電。
キューブのボンネットを開けてビックリ。
バッテリーの大きさがA2の半分ぐらいしかない^^;
ブースターケーブルを繋いで、待つこと数分。。。
キューブは息を吹き返しました(*^_^*)






【10/30追記】
A2のバッテリーはトランク下。
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2011/10/29 12:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 17:14
欧州車はバッテリーが大きいですからね~

そして値段も高い・・・・(涙)

コメントへの返答
2011年10月30日 16:07
どういう思想でこの大きさの違いが生じているのか興味のあるところですが。。。(?_?)

キューブのバッテリーは量販店で5千円以下で売ってましたが、以前交換したA2のものは2万円ぐらいしたかも(+o+)
2011年10月30日 0:11
絵的に、変な、感じ。
ふつう、ボンネット同士が向かうはず。
そうか、A2のバッテリーは、リアなんですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 14:45
こちらの真意を汲んでくれてありがとう(*^_^*)

FBMは天候も良く盛況だったようですね。今年は、エスパスⅣ型のお仲間が大勢出動して楽しかったのでは(^u^)

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation