• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

11年目の車検

11年目の車検 昨年、窓落ちの際にお世話になったユーロマイスターさんに作業を依頼。
かなり優秀なテスターをお持ちのようで、色々なコンピュータ診断結果を説明いただきました。
製造後11年。距離85千kmを後にしたクルマですが、今回もちょっとしたトラブル?以外、特に大きな故障もなく、無事車検を通過いたしました。

主な作業内容としては、
・エンジンオイル・オイルフィルターの交換。
・シートベルトの警告灯が点かないトラブル→コーディング(コンピューターのソフトの書き換え?)で解決。
・錆びの浮いていたリアドラムやホイールのガリキズ→サービスで塗装。

並行モノでもいやな顔一つせず、丁寧な作業を処置してくれました。
ヘッドライトバルブの交換を「電圧が変わって故障するかもしれない」という訳のわからない理由を付けて断った某ディーラーとは大違いです(^_^.)
今後も、安心して作業を依頼できるお店と出会えて良かった(*^_^*)

写真リンク
ブログ一覧 | MY A2 | クルマ
Posted at 2011/11/12 16:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

木更津散歩
fuku104さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 21:55
無事、車検を終えられて何よりです。
末永く乗りたいものですね(*^_^*)

箱換えして、Dラーの扱いが変わったのは
ナイショですけど。。。ね(ーー;)
信用できんなぁ~(笑
コメントへの返答
2011年11月13日 9:01
お気に入りのクルマとの出会いと同じくらい、安心して任せられるお店との出会いは大切ですね(^u^)

C6の後期型ですか(*^_^*)
C6前期型の2.4セダンを2日ほど借りたことがありますが、スゴイ楽ちん車だった記憶が。。。

Dラーの対応の違いは、商売とは言え、世知辛いですねぇ(^_^.)



プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation