• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

シトロエンのディーラー網(39/47)

シトロエンのディーラー網(39/47) 47都道府県うち販売店のある都道府県は39。空白県は8。
全国転勤する当方としては結構重要なポイントです(^_^.)
購入店舗のある愛知県は、全国最多の7店舗がひしめいているんですね(>_<)
一方、年末に東京へ帰省した際に、最寄りの尾山台のシトロエンが廃止されていてビックリ。
目黒のサービスポイントと大田のディーラーに立ち寄りましたが、年の瀬が迫っていたこともあってか、いずれもオーバーフロー状態。
購入店舗は明日1/3から年始営業開始とのこと。
1,000km点検など依頼しに行ってみようかしらん(*^_^*)
ブログ一覧 | シトロエン | クルマ
Posted at 2015/01/03 00:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 8:35
おはようございます。

私の購入したスイフトのコンプリートカーは、スズキアリーナもかねていましたが、「モンスター板橋」という店舗でした。が、何を考えたのかわかりませんが、急に「シトロエン板橋」と名称変更してしまいました。営業さんもサービススタッフも一部入れ替えがありましたが・・・・・

以前、アウディのときに遭遇した国道17号の近所にあります(志村坂下)。
三浦さんという信頼できる若い営業マンがいますので、こちらに戻ったときは利用してみてはいかがですか?
コメントへの返答
2015年1月3日 21:08
パイクスピークのモンスター田嶋ですね。
技術力は、相当ありそうですよね(^u^)
…でも、スズキのディーラー辞めちゃったんですかぁ。
あそこの建物は、一時期アルファロメオだったような記憶もあるんですが。。。
技術力で勝負しているということでしょう。

以前は武蔵浦和に住んでいたので、都内に出かける際に時々、この前の道を通ってました。

今後、近くに住むことがあれば利用してみたいです(*^_^*)
2015年1月4日 0:50
明けましておめでとうございます。


こちらの、板橋から今回購入しました(^_^;)
一時シトロエンをやめてまた復活したところです。

関東のディーラーは、数は多い感じですが、意外と不安定です。
なくなったり、できたりがわりと激しいので注意が必要ですね(^_^;)
私も過去2回PCJディーラー難民になりましたから。

美女木も評判はよさそうですよ。
コメントへの返答
2015年1月4日 11:57
おめでとうございます。

Googlemapで見ると、板橋は、結構立派&充実した店舗のようですね。

今回、中古車で前ピカを探していた際に感じたのは、中古車店員のシトロエンに対する評価の低さでした。

DS5以降、目に見えて品質改善が進んでいる(故障が減少)と、私は思うのですが、店員さんは「シトロエン=よく壊れる→アフターフォローが大変&値下がりリスク高い→儲からないクルマ」との印象を持っているようでした。

クルマはもう良くなったので、後は、シトロエンの市場評価が高まって、ディーラーが安定的に収益を上げられるようになれば、難民を生むこともなくなるかも知れませんね。

あまり、シトロエンが殖えすぎるのは、それはそれで寂しい気もしますが(^_^;)

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation