• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月14日

バッテリー交換→アイドリングストップ一時復活

バッテリー交換→アイドリングストップ一時復活 バッテリー交換は、近所のお店にお願いしました。
各種HP等で交換作業がUPされていますが、ド素人の私にはややハードルが高そうだったので…(^_^;)
なお、交換品は、アトラスSA 57020。
純正品は、VARTA 570 901 076のようですが、

今回は、お願いしたお店の在庫品を装着してもらいました。他にもBOSCH BLA-70-L3などが適応するようです。
…で、アイドリングストップですが、交換直後、復活せず(*´Д`)
お店の方曰く、OBD?(車載コンピュータ)のリセットしないと復活しないメーカーもあるが、ウチではリセット作業不可なので…との回答。うむむ。
…が、300km程度のドライブした際に、その道中及び直後に、アイドルストップが復活。グラピカの場合リセット作業しなくても、問題ないようです。

ただし、サンデードライバーを半月ほど続けたら、またアイドルストップしなくなりました(^_^.)
車側の問題なのか、バッテリー側の問題なのか定かではありませんが…

なお、電圧の問題なのか、バッテリー交換前に、オートライトに不安定な症状(暗くなると点灯するが、明るくなっても消灯しない等)が発生。交換後、この症状は解決したようです(*^_^*)
ブログ一覧 | グランドC4ピカソ | クルマ
Posted at 2020/03/15 00:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年3月16日 12:53
アイドリングストップですが、自分もバッテリ交換後に一時的に復活しました。
多分、バッテリー残量がジワジワ減っていき、あるところで落ち着くのだと思いますが、ちょうどそれがアイドリングストップしなくなる残量なのではと推測しています。

一度に150キロぐらい走ると復活しますので、走る距離が少ないか、あるいはオルタネーターが弱っているかのどちらかと。
コメントへの返答
2020年3月18日 7:30
コメありがとうございます
なる程…バッテリーがピチピチに若くて、第一ラウンドが終わってカラダが温まった状態でしか、アイスト発動しないということなのですね( ^ω^ )
新車で購入した当初から同じ状態なので、恐らくそうなのでしょうが、ラテンの気まぐれっ子と付き合うのは、寛容さが大切という事なのでしょう。たぶん(^_^*)

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation