• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4-nontaのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

MRJ再び

MRJ再び
お昼前の住宅街。グラピカのフロントウィンドウ越しの空に見慣れない飛行機が親子みたいに2機並んで横切って行く。 あ~MRJだ(゜o゜) 初飛行後、納期遅延の残念なニュースから暫く音沙汰が無かったのだけど... いつの間にか復活してたのね~と思ったら、今日が11月以来の初再飛行だったとのニュース。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 18:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月24日 イイね!

オペルスピードスターをレンタル

オペルスピードスターをレンタル
ロータスエリーゼと同じアルミシャーシに2.2LのNAエンジンを積んだライトウェイトスポーツ(車重870kg、147ps)。 2001年の発売当時から気になっていたこのクルマを、レンタカーで駆り出してみました。 高速と市街地をちょっと走っただけですが、ノンアシストのステアリングのリニアな操舵感、軽量 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 16:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月21日 イイね!

体験型、名古屋モーターショー

体験型、名古屋モーターショー
名古屋モーターショー行ってきました。 東京などに比べると規模は小さく車種も少ないものの、地元の輸入車販売店などが協賛(出店)していることもあってか、より近くでクルマを見たり・乗ったりすることができます。 今日は、自身運転型試乗2件(公道での市販車、敷地内コースでのパーソナルモビリティ)、同乗型 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年11月10日 イイね!

MRJ初飛行

MRJ初飛行
明日、ようやく初飛行となるようです。 ネットで中継もするそうです。 高いリスクに挑む姿勢に敬意。 ご成功をお祈りいたします。 小牧空港の航路添いにあって、日々、FDAやら自衛隊やらの飛行機が見える我が家のリビングからも、たぶん見れると思いますが、明日の昼は家にいないので、残念(>_<) 11 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月14日 イイね!

我が家のマスコット

我が家のマスコット
東海地方も梅雨入りし、我が家からもカエルの声が聞こえる季節となりました。 我が家のピカソ君に鎮座している3匹のカエル君。 先々代のA2の時代から、我が家のクルマに住みついて、子供の世話などに勤しんでくれています。 梅雨のこの季節が、彼らにとっても過ごしやすい時候。 夏になると暑すぎてフニャフニャに ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 11:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月27日 イイね!

本田 エス ろくろくまる

ホンダS660 元カプチーノ乗りとしては少々気になる存在)^o^( カプチーノは、鈴木修会長の「軽にスポーツカーは要らない」宣言により、復活がなさそうなので、少々さみしいですが。 ジャパニメーション的な、ある意味、日本らしさのある車作りで、よろしいのでは(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2015/03/27 00:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

こんな車をこんな風に運転してみたい(>_<)

何時のTopGear やってくれてます(^_^; やってみたいと思わせます(^_^; やってみろと言われても、出来ませんが(^_^;
続きを読む
Posted at 2013/03/13 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月09日 イイね!

日産リーフを借りてみた

日産リーフを借りてみた
先日、東京へ行った際、都内移動の足として日産リーフを借り出してみた。 i-MiEVと同様、加速・減速の制御技術はすばらしいの一言。ガソリン車のCVTの方が余程私には違和感があります(>_ 記事リンク
続きを読む
Posted at 2012/09/09 15:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

VW UP!もデ・シルバ作?

VW UP!もデ・シルバ作?
記事リンク 10月に登場予定のVW UP!。 このクルマのデザインにもデ・シルバの息がかかっているようです。 アルファ156やセアト・レオンのエモーショナルなデザインとは方向性が違いますが、知的で洗練された佇まい、長く使っても色褪せないと思わせるところは、同じですね(^u^)
続きを読む
Posted at 2012/07/29 18:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

セアト・レオンのモデルチェンジ

セアト・レオンのモデルチェンジ
セアト・レオンのモデルチェンジがあるそうです。 写真の右上が2013モデル。左上が現行モデル。 写真の下側に並べたのは、タンゴというコンセプトカー。 2001年のフランクフルトモーターショーに出展されていましたが、過去振り返って、これほど私の感性にドンピシャハマったデザインの車はありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ナビ(タブレット)更新 http://cvw.jp/b/133000/48629674/
何シテル?   08/31 17:29
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ(タブレット)縦型化&大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:57:07
シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation