• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4-nontaのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

A2の中古車発見⑨

A2の中古車発見⑨今年はA2の中古の出モノが見つけられなかった年でした。結局、今回紹介するのが、今年最初で最後のA2の中古車。
この車体はたぶん、今は亡きaudi和光で売っていた車体で、audiの社員さんが乗っていたモノかと。。。
写真でははっきりしませんが、内装は赤革??

リンク①
リンク②
Posted at 2009/12/31 17:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディA2中古 | クルマ
2009年12月25日 イイね!

気になる中古車(プジョー806)

気になる中古車(プジョー806)プジョー806
シトロエンやフィアットに兄弟がいるのですが、その中では比較的ハンサムな子なので、気にはなっていたのですが、この車は実車を見たことないですねぇ。
初代プリメーラが参考にしたであろうプジョー405のデザインの流れかと思います。


A2の車検を通したばかりですが、ヨメのもっと大きいクルマ攻勢は断続的に続いており。。。
でも、プジョー806を選んだら殺されるだろうなぁ(*^_^*)

'98年式6万kmでコミコミ133万円。だそうです。

リンク
Posted at 2009/12/25 00:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる中古車 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

次のA2は2014登場か!?

次のA2は2014登場か!?来年にも発売が予定されているA1のプラットフォームを使用(やっぱりスチールボディ・・・)して2014年?にも発売される方向で方針が固まったとの報道が海の向こうであったようです。
※A2の絵はautobild誌より
※リンク先のA1は盗撮(スクープ)モノらしい

リンク2
リンク3

リンク4
Posted at 2009/12/19 01:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2代目A2 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

A2の工場見学

アルミボディーはどうやって組み立てられているのか・・・
溶接工程に着目して見学?してみました(^_^.)

・・・ジジジッジッジッ、結構スローな動きなんですねぇ。。。

クルマの工場の溶接といえば、スポット溶接で、バシュッバシュッとテンポ良くロボットが動いているイメージだったのですが、それはスチールボディーの場合。
で、比較に競合車のAクラスの溶接工程も見学してみると↓

いかにも大量生産してますって感じ。

A2がコスト高となった理由は原材料の単価高だけでなく、こんなところ(生産性の低さ)にもあったのかもしれませんね。
Posted at 2009/12/11 23:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年12月04日 イイね!

ASF兄弟増えました(New Audi A8)



ASFの兄弟が増えました(^_^.)
長男も新世代の顔つきとなり、旧世代顔の末弟としては、一抹の寂しさが。。。
Posted at 2009/12/04 00:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
678910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation