• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C4-nontaのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

アイドリングストップ復活

アイドリングストップ復活1月には完全に沈黙を決めこんだアイスト
サービスインターバル警告灯をリセットしたところ、復活しました(^_^ゞ
SERVICEの警告灯が出てしばらくすると、完全沈黙(ディーラーにお越しやす)モードになる仕様のようです(^_^;)
Posted at 2016/02/29 07:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2016年02月28日 イイね!

サービスインターバル警告灯の消去方法

サービスインターバル警告灯の消去方法メンテナンスのためにディーラーに来てね~❤
と、しばらく前から表示されていた警告灯(画像の黄色○部分)。
自分で消去(リセット)する方法を調べてみました↓

~サービスインターバルのリセット方法~
1.エンジンoffの状態で、トリップメーターをリセットするボタンを押します
2.リセットボタンを押したままの状態でキーを1段階回します(まだボタンは押したままですよ)
3.メーター内に数字が表示され、10からカウントダウンが始まります(まだボタンは押したままですよ)
4.数字が0になったところでキーを戻してoffにします。
5.ボタンから手を放して完了です。

※ピカソの場合はキー操作の部分をエンジンスタートボタンを押すと読み替えます。

グラピカでも出来るか試したところ、問題なく出来ました(*^_^*)
Posted at 2016/02/28 09:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2016年02月10日 イイね!

MRJ再び

MRJ再びお昼前の住宅街。グラピカのフロントウィンドウ越しの空に見慣れない飛行機が親子みたいに2機並んで横切って行く。
あ~MRJだ(゜o゜)
初飛行後、納期遅延の残念なニュースから暫く音沙汰が無かったのだけど...
いつの間にか復活してたのね~と思ったら、今日が11月以来の初再飛行だったとのニュース。

中部地域における航空機産業の育成。今月中にも小牧空港から飛び立つステルス戦闘機(心神)、MRJ2018納入計画と、希望の詰まった話題が増えてきました。

ただ、中心にいるのが、お役所気質で、リスケ頻発(航空機、造船、クルマとも)の会社なのは、ちょっと心配かも(^_^;)。
Posted at 2016/02/10 18:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サンシェードをDIY http://cvw.jp/b/133000/48566448/
何シテル?   07/27 13:48
H26/12/21ピカソ納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

シルバーインパル@入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:44:43
ハトメパンチでマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:41:22
audi A2 Club Deutschland 
カテゴリ:アウディA2関連
2007/04/08 03:10:33
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グレードは、セダクション。色は、ブルーテレス。
日産 キューブ ママのくるま (日産 キューブ)
坂の街でママの良き相棒として幼稚園や買い物の足として大活躍。 MT車が運転できないママの ...
アウディ その他 アウディ その他
結局、日本には正規輸入されなかった、そして'05夏に生産を終了し絶版車となってしまってい ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
初代ランチア・イプシロン。エンリコ・フミア氏のデザインに、一発撃沈。 ラテン流の躍動感溢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation